[過去ログ] 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117: 2024/08/18(日)12:38:06.55 ID:2R/1ZLLR(2/2) AAS
>>116
わかったお
164: 2024/09/01(日)13:17:20.55 ID:n+iJPlQM(1) AAS
強迫神経症に効く漢方薬はなんですか
223: 2024/09/07(土)02:49:39.55 ID:cRezP/wx(3/4) AAS
>>219
ワセリンにしても薄荷油にしてもドラッグストアで販売していますけど、どうしてあんなに解りにくいところに置いてあるんだろうと思います
エタノールとかメタノールとか精製水とか重要なものなのに、あんな下の方に陳列してあるので不思議に思いますね

グリセリンが手に入るとはそれは知らなかったなあ
劇場とかでクラシック音楽の演奏会の時など、受付や接客などを依頼されるときがあるので、そういうときは若作りして行きたいですし、
引きこもりの若者たちのカウンセリングみたいなお仕事もいただいたので、やはり外見は大事じゃないか、第一印象というものは

なので、できるだけ昔のようになりたいなあ、って思っちゃうようになってしまいました
344: 2024/09/17(火)15:09:27.55 ID:2wo0ST2s(1/2) AAS
猪苓湯出された膀胱炎
良くなるといいな
423: 2024/09/19(木)21:17:10.55 ID:9s6y7qcK(8/8) AAS
>>420
>>421
了( ̄^ ̄ゞ
480
(2): 2024/09/29(日)12:36:13.55 ID:wq1An18t(1) AAS
>>475
眼瞼皮膚弛緩はやはり眼科ですと。
近所に皮膚科医師が住んでいて昨夜.偶然、遭遇したので聞いてみたのですが、やはり眼球の事もあるし、皮膚科に受診しても眼科に行ってもらうみたいです。
生活に支障が出ることも保険適用の判断になるそうなので、仕事上など支障が多ければ適用になるかもしれません。
眼瞼下垂の手術をした人を見たことありますが、手術後、とても表情が明るくなり.何より目が重くない!パッチリして喜んでいました。
755
(1): 2024/10/22(火)23:17:21.55 ID:JH8Zi8ZG(70/74) AAS
Vivaldi – Summer Violin Concerto Patrycja Urbanska & Ryszard Osmolinski, Wieniawski String Orchestra
外部リンク:invidious.jing.rocks

Info: gr.afit.pl
00:00 Allegro non molto
05:22 Adagio e piano - Presto e forte
07:53 Presto
Patrycja Urbańska – violin
Ryszard Jan Osmoliński – conductor
The Wieniawski String Orchestra – Wieniawski Music School in Łódź, Poland
Recorded during La Folle Journée de Varsovie 2024 at Teatr Wielki – Polish National Opera
省1
823
(1): 2024/10/24(木)11:35:42.55 ID:hNWhGInZ(12/65) AAS
>>821
桂枝湯の構成生薬を見てみよう

 読者の皆さんも少しずつ漢方薬に慣れてきた頃かと思いますので、いきなりですが、桂枝湯の構成生薬を見ていきます。
桂枝湯には、桂皮、芍薬、大棗、甘草、生姜が含まれています。
葛根湯や麻黄湯の構成生薬と見比べると、桂枝湯がどのような処方なのかを何となく理解することができるかと思います(表1)。
862: 2024/10/24(木)14:57:01.55 ID:hNWhGInZ(47/65) AAS
>>861
売人とでも言っても言い過ぎではないだろう
医師とは合法的医薬品の売人である
980: 2024/11/02(土)08:29:05.55 ID:nqH2vykT(3/3) AAS
私は嵐ではありません
1000: 2024/11/03(日)04:58:59.55 ID:UAuTSt2+(13/13) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s