[過去ログ] 漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
209
(1): 2024/09/06(金)21:28:07.26 ID:33c4zr7B(5/5) AAS
>>205
胃腸が重要と思うのよね
214: 2024/09/07(土)00:39:04.26 ID:m08YWPQy(1/8) AAS
>>209
腸は第二の脳という理論は本当なんでしょうかね
460
(1): 2024/09/26(木)02:55:15.26 ID:6jbvMvf5(1) AAS
少し涼しくなっただけなのに手の指の血流悪くなって冷たくなってる。
今日から補中益気湯を服用する。
と思い漢方のんだら袋の端で口角を切った。
今月2回目で左右。紫雲膏塗布したが治らず。
それで.市販だけどコタローとサンワの、袋と比べてみたら、コタローはツムラより5ミリほど大きく、サンワは2ミリほど大きかった。
コタロー、サンワはいかにもプラという感触でツムラの袋は同じプラでも金属っぽいから切れるのかもしれない。
497: 2024/10/08(火)09:24:56.26 ID:BgKgbv7c(1) AAS
半夏瀉心湯切ったわ
過食傾向にあったからね
521: 2024/10/11(金)03:29:32.26 ID:/ffcIngE(1) AAS
カロリー摂らないと死ぬんじゃね
今まで蓄えた分で凌ぐことは可能だろうけど
りんご3ミリで一年保った人もいるしグロンサンしか飲まなかったババアも何年も生きてたし体に病気があると点滴してたのに10日で死んだ人もいるよ
573
(2): 2024/10/15(火)17:37:10.26 ID:HXkz1ds1(1) AAS
即効性のある漢方ってあるのかな
大抵2周間飲んで…みたいな効能書きだよね
859: 2024/10/24(木)14:09:32.26 ID:hNWhGInZ(44/65) AAS
虚弱や疲労や意欲減退などにも実際に効果ありますよ

胃の強さはそこまで関係無いと思います
補中益気湯に何を求めていたかにもよりますけどね

美味しいと思わないならば、直ぐに止めてもいいと思いますよ
930
(2): 2024/10/26(土)13:37:23.26 ID:8eDD/wi0(5/12) AAS
>>926
こんにちは。今日は体調はどうですか?
勉強会、楽しみですね。遅発性アレルギーは普段あまり聞かないけれど、中医学的に何かあるんでしょうね。
素人の自分からすると漢方薬で遅発性アレルギーは起きないの?と思ってしまって。
好転反応が実は遅発性アレルギーだったら?どう見極めるのかなぁ?医師ならわかるのかしらん。

私も考えたら.毎日、胃薬飲んでます。
一時期、センブリ茶やゲンノショウコ茶を飲んでました。薄荷も地味に良いですよ。
効能 賦活のち鎮静。胸焼けを防ぎ消化を助ける。
胃の痛みや鼻詰まり、乗り物酔いの緩和も。

あと、いつも美しい音楽ありがとう。こちらはとても嬉しいけれど無理しないでください。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s