[過去ログ] 【合法】医薬品個人輸入代行#67【未認可】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590(1): 2024/09/28(土)11:48 ID:cx2NPvyh(1/2) AAS
>>587
レキサルティやっぱいいなぁ。
確かに飲んでる時は思考がクリアだったし、行動力も上がってた。
ただ1mgで飲んでたけど躁転(軽躁以上躁未満)、浪費癖激ヤバ、体重増加のトリプルコンボで
辞めざるおえんかったけど。 特に浪費がマジでヤバイ。
普段絶対買わないもの、あり得ないものまで信じられないような浪費をする。
レキサルティスレでもレキで100万単位の借金背負ってる人が複数カキコしてた。
591(1): 2024/09/28(土)12:08 ID:MFPdufvP(1) AAS
>>590
なんで大臣が認めるものが良いと思うのだ
理解出来んわ
銭が絡んでいるに決まっているだろう
遅発性ジスキネジア作るのが手っ取り早いからな
ジスキネジアの治療薬も準備出来ているから段取りとしては良いんだよな
592: 2024/09/28(土)12:22 ID:cx2NPvyh(2/2) AAS
>>591
10種類以上の色んな薬飲んだけど行動力up、希死念慮やトマウマのフラッシュバックの緩和、
強迫性障害のような思考ループ・限定行動ループから抜け出す効果、は自分にはこれがオンリーワンだったのよ。
ただ、その後に書いたように副作用も膨大で超リスキー。
「良い」というのはメリット面の話で、副作用が生じずに続けられる人は羨ましいよって話。
メリットがガッチリかち合っても、デメリットがそれ以上に生じちゃう例もあるんよなぁって。
カリプラジンっていう新薬(日本は未販売、フェイズ3)がこれの改良版になると思いきや、
ジスキネジアの発生確率に限ってはレキより上らしく、当面改良薬は出てこないだろうなぁ。
593: 2024/09/29(日)11:56 ID:b7A8jBc6(1) AAS
海外のハイプナイト全く苦くないし効かないし又ハズレ引いたわ
594: 2024/09/29(日)12:01 ID:QrwMbBfV(1/2) AAS
トラマドール以上の鎮痛薬は無いだろう
ペインクリニックや整形外科での腰椎椎間板ヘルニアに処方される最後の薬がトラマドールだろう
これは精神には良い作用をもたらすが、鎮痛効果に関してはリン酸ジヒドロコデイン以下だからなあ
困ったもんだわ
595(1): 2024/09/29(日)12:33 ID:KJNsgTGI(1) AAS
あかん 海外とか使うたらあかん
海外とか使うたらハズレと書いたペラ紙が来るで
オオサカ堂や オオサカ堂ごっついええで
596: 2024/09/29(日)16:56 ID:VKyp83dN(1) AAS
トラマドールは翌日まで膝からカクンといきそうな眠気が残るのがなぁ…
運転とか機械操作とか禁止って書いてる薬の中でもマジで危ない部類だと思う
597: 2024/09/29(日)19:29 ID:QrwMbBfV(2/2) AAS
結局ブロン錠を利用したわ
リン酸ジヒドロコデインからの肝臓でモルヒネに一割代謝するという理論でも摂取方法
リン酸ジヒドロコデインを100mgなので10mgのモルヒネになるという話だけども、肝臓で代謝されたものはどういう摂取方法でインスコした場合に近いんだろうかね
静注だろうか、筋注だろうか、それとも経口だろうかとか色々と考えたけど、ちょっと解らんなあ
598: 2024/09/30(月)03:32 ID:gk1WjFAx(1) AAS
>>595
アンタ面白いなw
599: 2024/10/02(水)15:46 ID:rNelF7pp(1/2) AAS
ベルソムラとロゼレムどっちが効果ある?
どっちとも高い
600: 2024/10/02(水)18:09 ID:wc+bpCrQ(1) AAS
ロゼレムはメラトニンがどうのこうのだから効かなかった
効く人少ないと思う
ベルソムラの方がいい
601: 2024/10/02(水)18:38 ID:CYXQ8q3D(1) AAS
ラメルテオン、メラトニン(海外ではサプリメントとして販売されています)もしくはこのメラトニンと同様の働きをするラメルテオンを服用することで体内時計を整えます。
→ロゼレムはサプリメントなので効くわけがない
602: 2024/10/02(水)20:42 ID:7r11pwhs(1/2) AAS
何でロゼレムなんかが睡眠薬として処方されるのかわからんな日本は
603: 2024/10/02(水)20:48 ID:rNelF7pp(2/2) AAS
ベルソムラは高いよなあ
それでも、デエビゴよりはかなり安いけど
604: 2024/10/02(水)21:07 ID:7r11pwhs(2/2) AAS
デエビゴたっけー
605: 2024/10/03(木)06:52 ID:SEgwGukE(1) AAS
やっぱりデパスが一番いいよね
606: 2024/10/03(木)11:18 ID:1m3AO9io(1) AAS
オオサカ堂とKAIGAI DRUGとだと迷うけどな
607: 2024/10/03(木)12:16 ID:cgRkC6jh(1) AAS
あかん KAIGAI DRUGとか使うたらあかん
真面目に商売やってるのにKAIGAI DRUGと比較されるオオサカ堂が可哀想やで
オオサカ堂ほんまええで
608(1): 2024/10/03(木)19:57 ID:LPR+wJId(1/2) AAS
漏れは普段はハイプナイト3mg2錠で寝れるの数日全然寝れなくて、眠気が限界に来てめちゃめちゃ頭痛くなって、これ、朝まで寝れなかったら精神病院にかけこんだるわってとこまで追い詰められてたけど、ようやくグッスリ寝られて一安心だったわ。ちなみにストックはギリギリしかない
609(1): 2024/10/03(木)21:04 ID:mEf5Z6D8(1) AAS
オススメの抗うつ薬ある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s