[過去ログ] 愛知県の精神科/心療内科(ヮなし) その2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512(1): 2024/06/22(土)14:31 ID:iwG4xd9+(1/2) AAS
>>505
コンサータやインチュニブを処方できる登録医じゃないと
大人の発達障害は診れないし治せないよ
514(1): 2024/06/22(土)14:47 ID:zsPCJgCv(1) AAS
>>512
ADHDが主訴の場合はそうだね
ストラテラは資格は不要だけど、コンサータは専門資格が必要らしいね
人により、効く薬が違う事があるから、資格がある医師の方が選択肢が広がっていいよね
コンサータやストラテラは知ってるけど、インチュニブはあまりよく知らない
僕は、アスペルガーだから、ADHDの薬は詳しくない
ASDが主訴の場合、精神科医にASDの専門医資格と、心理士にASD関連の資格が必要
僕が知ってる良いASD資格は、本田秀夫が噛んでる、自閉スペクトラム支援士
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s