[過去ログ]
●●○デパススレッドVer.190○●● (741レス)
●●○デパススレッドVer.190○●● http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
162: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/06(火) 03:56:10.56 ID:ixDUQnwG >>139 まあ何処の論理でも論考でも概念でも思想でも哲学だろうと構わんけどねえ、この人を説得するいうんは、これ長いこと時間がかかりそうだわ どうやろうねえ この人の場合はねえ どれが一番適切に該当するやろか、 まあその日暮らしの阿呆には死ぬまで理解できんくらいのベルリンの壁があるけどねえ 1番と2番と3番と4番と5番と まあこの程度やないかいねえ >>139のおつむの出来具合からするとやね どうせ他はまた別の工作員だでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/162
163: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/06(火) 03:59:01.31 ID:ixDUQnwG >>136-139 アンナ・フロイトの理論とエルナ・ベルガーの理論やったらどっちを取ろうかいねえ 素直にエリーザベト・シュヴァルツコップで行くのか それともFrutwanglerで行くのか Karl・Bohmで行くのか はたまた、Bruno・Walterあたりかいねえ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/163
164: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/06(火) 04:00:06.39 ID:QWnrGdfF >>136-139 今夜は素直に行きゃあええわ Wilhem Furtwangler, Philharmonia Orchestra - Beethoven - Symphony No. 9 (1954), CD, Tahra, France https://youtu.be/2P_RIgMojIw https://invidious.protokolla.fi/watch?v=2P_RIgMojIw Elisabeth Schwarzkopf, soprano Elsa Cavelti, contralto Ernst Hafliger, tenor Otto Edelmann, bass Wilhem Furtwangler, Choir of the Lucerne Festival. Philhamornia Orchestra. Lucerne, August 22, 1954 DR Peak RMS Duration Track -------------------------------------------------------------------------------- DR13 -12.36 dB -28.63 dB 2:50 01-Furtwangler parle de la Neuvieme Symphonie DR11 -0.01 dB -15.13 dB 17:59 02-I. Allegro ma non troppo - un poco maestoso DR12 0.00 dB -17.32 dB 12:01 03-II. Molto vivace - presto - molto vivace DR18 0.00 dB -22.77 dB 19:37 04-III. Adagio molto e cantabile - andante moderato DR12 0.00 dB -18.39 dB 3:07 05-IV. I. Presto DR11 0.00 dB -16.25 dB 7:42 06-IV. II. Allegro assai DR11 -0.01 dB -15.44 dB 4:05 07-IV. III. Allegro assai vivace - alla marcia DR10 0.00 dB -13.95 dB 10:39 08-IV. IV. Andante maestoso - allegro energico - prestissimo -------------------------------------------------------------------------------- Number of tracks: 8 Official DR value: DR12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/164
168: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/06(火) 04:08:03.56 ID:QWnrGdfF 相変わらず>>136-139のねえ、インチキな妨害工作員がおるけども なんにも気にせんでねえ 帰納法とか演繹法の領域で執筆活動やっとるような人には必要無いわさ 実際よ、私なんてなーんにも飲みゃあせんでも煎茶だけで生きることが出来たにん 最長で五日間一睡もせず研究に没頭しとった時期もあるけどねえ、寝るときに少し使ったくらいだで 甘いもんでねえ、好きなんよ クッピーラムネの感覚でボリボリ食べるわさ そうすると吸収が良いもんだでねえ、 ほうでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706675803/168
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.420s*