[過去ログ]
愛知県の精神科/心療内科 その40 (425レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
410
:
(ワッチョイ 1711-AA/x [2400:2200:506:e188:*])
2024/03/03(日)11:12
ID:3mvRXc+J0(2/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
410: (ワッチョイ 1711-AA/x [2400:2200:506:e188:*]) [] 2024/03/03(日) 11:12:20.84 ID:3mvRXc+J0 "小さい時は、拘りの対象が異常であった人達も、安心できる環境が保障されて成長する と、趣味や生活習慣の中にこだわりがうめこまれていきます。 それに伴い、総量は一定なのですから、結果として社会的に異常なこだわりが減ったように 見えます。 逆に、強い心理的ストレスにさらされていると、拘りの対象が社会的に異常な物へと移るこ とや、拘りの対象は異常でなくても、極めて狭く、かつ程度が異常に強くなることがあります" 「自閉症スペクトラム」 p49 本田秀夫 (精神科医) 男性更年期の父の虐待や、南山男子でのいじめ被害が、アスペルガーの興味範囲の限定性を強くしたのも、遠因だった そして、あらたまこころのクリニックの加藤正院長が僕の発達障害を四年見逃したのも遠因。 杉田病院の森紗希子医師が、僕の発達障害には気づいたのに、男性更年期の父の虐待を僕の被害妄想と勘違いして、発達障害の告知を保身のためにしなかったのも遠因。 あらたまの加藤正院長や杉田病院の森紗希子医師には、僕の人生を返して欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706333031/410
小さい時は拘りの対象が異常であった人達も安心できる環境が保障されて成長する と趣味や生活習慣の中にこだわりがうめこまれていきます それに伴い総量は一定なのですから結果として社会的に異常なこだわりが減ったように 見えます 逆に強い心理的ストレスにさらされていると拘りの対象が社会的に異常な物へと移るこ とや拘りの対象は異常でなくても極めて狭くかつ程度が異常に強くなることがあります 自閉症スペクトラム 本田秀夫 精神科医 男性更年期の父の虐待や南山男子でのいじめ被害がアスペルガーの興味範囲の限定性を強くしたのも遠因だった そしてあらたまこころのクリニックの加藤正院長が僕の発達障害を四年見逃したのも遠因 杉田病院の森紗希子医師が僕の発達障害には気づいたのに男性更年期の父の虐待を僕の被害妄想と勘違いして発達障害の告知を保身のためにしなかったのも遠因 あらたまの加藤正院長や杉田病院の森紗希子医師には僕の人生を返して欲しい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.186s*