[過去ログ]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その119 (827レス)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その119 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
502: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1ead-iwuq) [sage] 2023/12/04(月) 20:15:31.91 ID:tOCGh1fl0 >>500 元々の気質じゃないかな 俺らみたいにベースが鬱、不安な人はベンゾでやっと常人 離脱出ない人はベースが普通なんだよ そういう人達は悩み事が無くなればベンゾはいらなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/502
503: 優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-hrTF) [] 2023/12/04(月) 20:18:56.33 ID:3TvENlyo0 >>499 ステイというのは、これ以上は減薬せずしばらく今の量をキープってことでいい? 離脱症状が消える、または離脱症状に慣れたら そこからまた減薬を進めるって感じでいいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/503
504: 優しい名無しさん (ワッチョイ 1ead-iwuq) [sage] 2023/12/04(月) 20:27:37.03 ID:tOCGh1fl0 >>503 そうそう、アシュトンマニュアルにもそう書いてある 増えなきゃキープでいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/504
505: 優しい名無しさん (ワッチョイ 35bf-IEo5) [sage] 2023/12/04(月) 20:29:13.04 ID:dGF0u7rO0 >>502 横やりだけどなるほど。なかなかやめれずtwitterに依存してる人は文言がそれっぽい感じ >>501 戻ることを目標に頑張ればいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/505
506: 優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-hrTF) [] 2023/12/04(月) 20:35:05.23 ID:3TvENlyo0 >>502 不安やウツの原因が、気質ではなく現実のトラブルなんて場合は いくら減薬を頑張っても、このトラブル自体が解決しない限り ベンゾをやめるのは無理ってことなのかな なんとなく自分でもそんな気はしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/506
507: 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb) [] 2023/12/04(月) 23:43:15.91 ID:4+MlYb8Vx 🚌 薬の後発品に付く⚫︎⚫︎ってなんなんだろう。 沢井や東和ははサワイとカナにしてるだけ、日医工はそのまま。 chは長生堂の頭をローマ字、jgは日本ジェネリックの英訳。 でも中外製薬のヨシトミとか共和薬品のアメルとか、武田薬品のテバとかどこを略したんだ? 沢井製薬もエチゾラムだけはサワイでなくsw。 日医公が不祥事で業務停止してた間は子会社、、後発品専用会社に子会社があったことが驚きだが、 会社名も屋号も⚫︎⚫︎の部分も忘れたがでなかったしM錠という謎の形態だった。 マイスリー『マイスリープ』アモバン『あー、もう晩か』以外は そもそもの名前の由来も分からない。 〔成分名は万国共通だが商品名は各国で権利を持つ会社が自由に決めていいので、フランスで開発されたのに日本で売られるなら、あ〜もう晩かとか日本語由来が可。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/507
508: 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb) [] 2023/12/04(月) 23:48:43.84 ID:4+MlYb8Vx 薬剤師に エバミール2錠は多いですよ と言われたが、多いのかなあ。 サイレース4ミリのような添付文書に反した処方でもないし、 レンドルミン2錠のように添付文書の解釈次第って話でもなく、 正真正銘に2錠上限が薬のエバミールやロラメットで2錠が多いのだろうか。 添付文書上はOKでもハルシオン05ミリややデパス3ミリ、デエビゴ10ミリが多いって意味合いなのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/508
509: 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb) [] 2023/12/04(月) 23:51:21.88 ID:4+MlYb8Vx ベンゾからマイスリーアモバンルネスタなど 非ベンゾへ置換して漸減は成功した例ってあるのかな。 むしろ非ベンゾの方が短時間で依存性ありそうだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/509
510: 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb) [] 2023/12/04(月) 23:52:26.14 ID:4+MlYb8Vx ジアゼパム換算って半減期はもちろん、力価すら考慮されてないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/510
511: 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb) [] 2023/12/05(火) 00:12:29.95 ID:tkNWAy+Ix 第一三共dsepは第一三共ヘルスケアとの区別のためかな? つーかハシゴとかでなく 普通にロラメット4錠とかマイスリー20ミリ、処方されてる人いるんね。 本来ならサイレース4ミリだって健康保険で弾かれるはずが 医者も薬剤師も健保もなぜスルーなんだろ。 リボトリール6ミリは添付文書上限だが俺がヤクザ医師でも多いと言うかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/511
512: 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb) [] 2023/12/05(火) 00:30:29.70 ID:tkNWAy+Ix ほぼ入眠には使えず中途覚醒対策だけにしか事実上使いづらかったベルソムらだが、 同じオレキシン作用だから現時点で依存性や薬物耐性や離脱症状はないデエビゴ。 まあ飲まないと寝れないなら依存してる気もするが、 それはとにかく、オレキシンの薬って悪夢でない場合を含め夢を大抵は見る。 ルネスタは結果的にはとにかく光学異性体のアモバンから苦みを取ろうとしたが、 デエビゴでベルソムらからその部分は改善した形跡すらない。 そしてオレキシンの眠りは自然な睡眠に近いって本当かな。 夢を見る頻度を考えると、眠りが浅いと言われる各種ベンゾの方がまだ深い気がする。ー オレキシンは、寝酒アルコールよりは深い睡眠、程度にしか思えない。 しかし治験や臨床試験で寝付き速度なんてどうやって調べるんだろ。 被験者が、自分が服薬から何分で入眠したかとか分かる訳ないような。 30punn15分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/512
513: 優しい名無しさん (ワッチョイ 3de4-fxPS) [sage] 2023/12/05(火) 18:50:59.20 ID:UplWJTuX0 半合成カンナビノイドとベルソムラと筋トレで10年ぶりくらいにベンゾ・非ベンゾを断薬できた〜 しかし喜ぶのもつかの間、年明け早々に包括規制… 神はなぜ試練を与えるのか(T_T) >>509 短期型のベンゾからは移行できた マイスリーは離脱強いし作用はほとんどベンゾだけど ルネスタはその他とは別物でかなり軽いよ 夢を見る頻度が減って、ベルソムラとも相性が良かった ただ、ルネスタは抗痙攣作用がほとんどないから、ベンゾからいきなり切り替えると痙攣するかも しばらく体が電磁波攻撃でもされたみたいにビリビリしてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/513
514: 優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb5-8IwF) [sage] 2023/12/05(火) 19:56:50.69 ID:D5jiSr4aM >>513 ルネスタマジで弱いよな 効かなくなりつつある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/514
515: 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb) [] 2023/12/05(火) 21:55:58.56 ID:zJpKhZMxx 薬剤師にベンゾは10錠飲んだら救急車とか言ってた。 座学だけで実践の知識がない。まあ実践で飲ませるわけにもいかないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/515
516: 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb) [] 2023/12/05(火) 23:14:46.02 ID:zJpKhZMxx 卓上の銃論が多いのは医師も同じか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/516
517: 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb) [] 2023/12/05(火) 23:16:10.12 ID:zJpKhZMxx 513 短期型のベンゾからは移行できた どういう意味ですか。 ベンゾから非ベンゾに置換しての漸減に成功したってことですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/517
518: 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb) [] 2023/12/05(火) 23:16:51.96 ID:zJpKhZMxx 包括規制ってなんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/518
519: 優しい名無しさん (ワッチョイ 5e7e-zrcD) [] 2023/12/06(水) 22:15:57.33 ID:V1QcM/eg0 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。 自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。 神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。 食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。 自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの精神疾患は良くなっていきます。 薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。 そして適度な運動で最強です。 試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/519
520: 優しい名無しさん (ワッチョイ a6fd-HrM0) [sage] 2023/12/07(木) 00:11:26.83 ID:34nV2oW20 ナイアシン療法って何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/520
521: 優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb) [] 2023/12/07(木) 04:48:12.91 ID:S+kBWeC0x ひたすらビタビンBを取る療法。 Bは水溶性だから必要量を超えて摂取しても意味ないのに こてつ院長や奥平の本で慫慂 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 306 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.227s*