[過去ログ] 公営住宅一人暮らしへの道 Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(1): 2023/06/17(土)09:11 ID:8J4SI0/h(1/3) AAS
>>296
建物と俺の寿命、計算すると同じくらいやろうし

建物と俺の寿命を比較すると、同じくらいやろうし

1行目に違和感あるのは普通かと?「、」で主格の役割をもたせようとしてるのは珍しい用法

また、建物と寿命を「計算」するのも珍しい。この人にとってはこれは計算ということを主張したいほど中身のある大変な計算だったの?
計算に特別な意味がないならより相応しい言葉があると思う

たった1行に2つの疑問を差し込める
332
(1): 2023/06/17(土)10:19 ID:8J4SI0/h(2/3) AAS
>>330
本気で理解できてない反論(ガチ低能)なのか、理解できてるけど無理して反論してるのか、が気になる

俺は いない とか 間違っている とか言ってない、「珍しい」し「普通でない」と言っている
それに対し「どちらでもおかしくない」という反論はズレてると自分で理解できてる?

珍しい、一般的でないと認めつつ「言葉として間違いじゃない」と開き直るか、「珍しいという認識が間違っている!」と主張するかが適切なキャッチボールだろ?
336: 2023/06/17(土)10:28 ID:8J4SI0/h(3/3) AAS
>>334
自分が理解できない理屈に「屁理屈」というラベルを貼るのは正しい心の防衛反応ですよ

生き難くてお辛いでしょうが頑張って生きてください
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*