[過去ログ] 安楽な死・自殺の方法について語るスレ Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22(3): 2023/03/20(月)00:22 ID:jGqNuF3t(1/2) AAS
>>18
"安楽に"逝くのは難しいと思う
数年くらい前、糖質が最も酷かったとき声に従って首吊りをしたことがあって、衣紋掛けを延ばしていわゆる足の付かない(ただ重みで棒が曲がってぎりぎり付きそうだった)定型のスタイルでやったけど今でもありありと思い出せるくらいには苦しかった
その時は本当におかしかったから同居人に見つかるまで意地になって吊り続けたけど
結果当然措置入院
何か注射されるわ尿道に管入れられるわベッドから動けないわで日常の素晴らしさを実感した
吊りスレちょっと見たらロープに付ける緩衝材があるらしいけど、それかましてたらちょっとは違ったのかもね
多分死ぬだけなら簡単なんだろうけど、苦しむ勇気がある、もしくはそんなこと考えてられない精神状況なら飛び降りやら飛び込みのほうが合理的というジレンマ
23(1): 2023/03/20(月)00:55 ID:b9bjrmw3(1) AAS
>>22
子供も7、80代の高齢者も首吊りで逝った人は皆それだけの壮絶な苦しみを味わったってこと?
29: 2023/03/20(月)13:56 ID:Sy91ZmJW(1) AAS
>>22 >>24
死にたいんじゃなくて死ななきゃならないのに今更こんなの見せられると不安になるわ
32(1): 2023/03/21(火)01:23 ID:h7Bin61f(1) AAS
>>22
首のどこに縄が入るからそれが重要、だね
ちゃんと知識がある人はヤバいとこをおさえてるから苦しまずに先に失神して逝けるんだと思う
ほとんどの人が運まかせだから苦しむんだろう
数年前、まだ本気で逝こうとしてない時に試しでドアノブで吊ってみた事があるけど、フワッと意識が無くなる感じがして、あわてて外した経験がある
おそらくたまたまバッチリなとこに入ったんだろうな
それから何回か試したけど、苦しいだけだった
フワッと意識が無くなりそうになったのは最初の1回だけだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s