[過去ログ]
【合法】医薬品個人輸入代行#63【未認可】 (1002レス)
【合法】医薬品個人輸入代行#63【未認可】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
721: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/07(水) 18:39:47.47 ID:4ay2shx0 ●●○デパススレッドVer.186○●● https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1683810266/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/721
722: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/07(水) 19:15:49.09 ID:y1EjruT9 >>720 エビリファイ3mg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/722
723: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/07(水) 19:46:41.84 ID:z45jzmrY エビリファイってジェネリックでもいいんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/723
724: 優しい名無しさん [] 2023/06/07(水) 19:47:17.16 ID:vlKiesbi >>722 ちょっと怖い薬ですね エビリファイの飲み始めに出やすい症状とは うつ病やうつ状態の人は死んでしまいたいと感じることがあります。エビリファイを飲んでいる間、特に飲みはじめや飲む量を変更した時に、 不安感が強くなり、死にたいと思うなどの焦燥や衝動の症状があらわれることがあるのでこのような症状があらわれた場合は、医師に相談しましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/724
725: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/07(水) 19:56:12.31 ID:rH3GegOa >>724 1,000人に1人程度の可能性が怖いのなら飲まない方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/725
726: 優しい名無しさん [] 2023/06/07(水) 20:52:01.11 ID:vlKiesbi >>725 色々教えて頂きありがとうございます ちょっと怖いので辞めときます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/726
727: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/07(水) 22:14:37.99 ID:rtuW1xCF エビリファイ1mg飲んでるけど効果あるのかないのか分からんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/727
728: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/07(水) 22:49:34.13 ID:1HtT8KdS 日刊薬業/MEDIFAX 主要ニュース https://nk.jiho.jp/article/181497 「ノリトレン」、発がんリスクで切り替え要請へ ニトロソアミン検出受け、当面は暫定管理値で出荷継続 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/728
729: 優しい名無しさん [] 2023/06/07(水) 23:24:37.69 ID:vlKiesbi 元気が出る薬探してるけど中々見つからないですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/729
730: 優しい名無しさん [] 2023/06/08(木) 02:57:28.59 ID:7Pbfy49c 未だにジアゼパムの答えが出てこない どこにも売ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/730
731: 優しい名無しさん [] 2023/06/08(木) 03:21:19.57 ID:K1UX6H8a >>730ベストドラに売ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/731
732: 優しい名無しさん [] 2023/06/08(木) 03:30:37.85 ID:7Pbfy49c >>731 何それネットサイト? 実店舗? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/732
733: 優しい名無しさん [] 2023/06/08(木) 03:33:57.83 ID:K1UX6H8a >>732輸入代行だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/733
734: 優しい名無しさん [] 2023/06/08(木) 06:17:43.40 ID:K1UX6H8a 海外で売ってるの全部買って試してみようかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/734
735: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/08(木) 06:40:54.47 ID:GfIf0gmO 向精神薬で効くのなんて人によって違うだろうし 色々試してみるしかないんだよな 自分を実験台にするモルモッターだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/735
736: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/08(木) 10:11:33.95 ID:eed+ZxjJ >>730 ジアゼパムよりメレックスの方がジアゼパム換算表によると強いので、セドキシルの方が良いんじゃねえの まあ、相性なのでなんとも言えんが 静注のジアゼパムが売っていれば良いわな ジアゼパム換算 https://i.imgur.com/ciqXRnr.png ジアゼパムを基準にして、抗不安薬の薬の強さを数字で表し、数字が小さいものほど強い薬、大きいものほど弱い薬として分類しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/736
737: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/08(木) 13:40:07.21 ID:26eCvNbz >>736 >ジアゼパムを基準にして、抗不安薬の薬の強さを数字で表し、数字が小さいものほど強い薬、大きいものほど弱い薬として分類しています。 これは誤解を招く表現だ 例えば、 トリアゾラム(ハルシオン)の力価は0.25で処方量の上限が0.5mg フルニトラゼパム(サイレース)の力価は1で処方量の上限が2mg 力価だけを見ればハルシオンがサイレースの4倍も作用が強いように思えるが 実際の処方量で比較すれば作用の強さはどちらもジアゼパムの2倍で同じと言える このように作用の強さを調べる目的で力価を見る場合は実際の処方量で比較しなければ意味がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/737
738: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/08(木) 13:47:17.65 ID:wc2dcPcN ジアゼパム換算は参考に使うものだわ 完璧な比較表を作ることは不可能だわ 主観が入るので無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/738
739: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/08(木) 13:49:58.24 ID:Lbwcg44+ 半減期の表を見れば作用時間の参考になるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/739
740: 優しい名無しさん [sage] 2023/06/08(木) 13:53:22.56 ID:is0ePR7G デパススレッドに薬の強弱に関するリストなどの詳細があるわな 確かに血中半減期や最高血中濃度に達するまでのTmaxとかいう専門的な数字があれば薬の特性や効果がわかりやすいですわね 確かに半減期は重要ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678941598/740
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s