[過去ログ] A型事業所・A型作業所 Part163 【ワ無し】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565: 2023/02/16(木)16:52 ID:8Y2p3V4B(1/7) AAS
俺が入力するときは不正請求は一切しないよ
不正請求しても俺の時給上がるわけじゃないし、サビ管の給料も同じこと
経営者が儲かるだけ、それなのにわざわざ俺がそんなことする必要あるか?
568
(1): 2023/02/16(木)17:08 ID:8Y2p3V4B(2/7) AAS
>>566
相談業務でさえ法律上の業務独占じゃないからな
単なるPC操作なんてサビ管じゃなくても誰がやっても構わない
それとは別の次元で、経営のことが丸わかりになるから普通は利用者にはやらさんけど

>>567
サビ管はレセプト入力以外にももちろん仕事あるよ
だが、普通にやってれば忙しい仕事じゃない
サビ管はいつも通り出勤してるし、なんかあれば作業やめてサビ管の仕事してる
俺は医療事務やってたからレセプト請求はサビ管より経験あるってだけ
571
(1): 2023/02/16(木)17:15 ID:8Y2p3V4B(3/7) AAS
>>569
事業所→国保連→市町村
最終的には市町村がはらってる
君のために市町村がいくらはらったかは、代理受領明細書で知らせてるでしょ
それを交付してないと監査で引っかかるから、もらってないならサビ管に聞いてみ
573
(1): 2023/02/16(木)17:24 ID:8Y2p3V4B(4/7) AAS
コピペでいいかどうは事業所によるわな
コピペしてると100%入力ミス出るから俺は絶対にやらんけど

新しく職員になった人は、普通は職員定数にカウントするため職員名簿に載る
職員名簿は監査対象の書類だから、変なことしてると普通はバレる
国保連の請求かかってる人を職員名簿に載せるバカは、多分いない
いたとしても既に指定取り消し受けて事業所自体無くなってるでしょ

素人が考えるような不正は監査も当然見越してるから、君らが想像つくようなわかりやすい不正は普通はせんよ
575: 2023/02/16(木)17:35 ID:8Y2p3V4B(5/7) AAS
そりゃそうだろ
事前活動とでも思ってんのかい
576: 2023/02/16(木)17:35 ID:8Y2p3V4B(6/7) AAS
慈善
578
(2): 2023/02/16(木)17:55 ID:8Y2p3V4B(7/7) AAS
国保連は請求を右から左へ回すだけだから金を蓄えてはいない
市町村はだいたいの金額を毎年予算計上してそっから出してるから、蓄えから出してるわけじゃない
健康保険なら国保だろうと社保だろうと被保険者は保険料払ってるけど、お前ら(俺も)は障害福祉サービスだから自己負担なければ100%税金

つーか、俺にアンカーつけんなよ
俺は国保連でも市町村でも事業所でもねぇから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s