[過去ログ] ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
432(1): 2023/01/14(土)01:39 ID:fd4IvemC(4/10) AAS
>>427
入院は個室をススメる!w 談話室でお話するといいよ
術前の不安と術後の痛みで悶てる最中に人の生活音は耐えられる気がしなくて個室にしたけど正解だった
嗅覚過敏もあるから、同室に摘便いると飯食ってる時とかお構いなしだからな
もう二度と出会えないなんて、そんなことないし今下痢するほどだといつか爆発しそうでなぁ…
人間は腸からできているっていわれるほど腸はちょー大事なんだよ。腸活が流行ってる
ストレスや免疫力低下ですぐ下痢Pになるし、友達も大事だけど自分を大事にするんだよ
腹壊してるってのは、心より体からのサインだからね
ACは心をスルーしがちで体の不調が出てきてようやく自分のストレスに気づくってのがあるあるだから…
434: 2023/01/14(土)02:11 ID:43LENAUY(1) AAS
>>432
>入院は個室をススメる!w 談話室でお話するといいよ
ほんとこういうのって重要
発達障害だからこそカネで解決できることはすべきでだからカネは必要、が持論だよ
カネがないから自分でやろうとする、自力解決しようと頑張る→心身疲労→QOL下がる→仕事もできなくなる→収入下がる
仕事に着ていくYシャツとか全部クリーニングに出してるよ、1枚180円だけどさ
洗濯しなきゃ!っていう毎日のストレス、部屋干しで臭くなるリスク、アイロンで苛々するストレス、綺麗なYシャツで好感持たれるメリット
もう家で無理して洗う意味なし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s