[過去ログ] ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(2): 2023/01/07(土)06:29:31.80 ID:iIGq1qba(4/4) AAS
>>182
>ハリメを話したそうだったのに制止してごめんね
大丈夫だよー、お気遣いありがとう
「もう時効」←まずこの判断自体、特に基準なども無くて難しいものだし
周囲がこの空気感に至るまでには実際かなりの時間を要するからな…
自分自身、上司に嵌められるような形で退職に追い込まれた職場については、やっぱり被害感情の方がずっと強かったんだけども
冷静に考えたら自分の方にもアカン部分が結構あったよなと…
本当にそう思えるようになるには軽く10年くらいの月日を要してるしな
省5
436: 2023/01/14(土)09:32:38.80 ID:UWe9u3BT(1) AAS
JR東日本 視覚障害ある女性に誘導の駅員が繰り返し性的な発言
2023年1月13日 17時57分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
これはだめだよ
496(1): 2023/01/15(日)19:49:36.80 ID:niAFLoyH(1) AAS
発達障害のことを親に言えないのがキツいわ。理解してくれないだろうし。
638(2): 2023/01/17(火)16:25:13.80 ID:0EKhg6Nz(5/5) AAS
中卒8年ほどひきこもりニートなんですがここからどうやって社会復帰したらいいですか?
786(1): 2023/01/20(金)01:17:15.80 ID:frTh9cv8(1) AAS
昔は溶け込もう自分なりにやってみてたけど
どうやってもズレや話が聞き取れない言葉が出てこない
気がつくと笑われた距離置かれ見下されてる
同じ空間にいても分厚い壁があるのを嫌でもわかるから
自然と引きこもりになったよ
冷えた口調であんた見抜かれてるからねって何だ
近づきすぎて迷惑かけないようにしてるだけなのに
978: 2023/01/23(月)20:44:46.80 ID:xbmW3DHZ(3/12) AAS
>>654
>発達障害ってフラッシュバックの関連性ある?
>最近、数年間忘れてた数十年前の事柄を昨日受傷したかのごとく思い出すのだが
ASDにはフラバが特に多いよ
嫌な記憶の方が固着してしまいやすい特性がある
ひどいとパニクって自分を殴ったり、頭を打ち付けたりとかの自傷が始まるから要注意
979: 2023/01/23(月)20:56:29.80 ID:xbmW3DHZ(4/12) AAS
>>647
>俺も発達障害だって言われてるけど実際はただの無能だと思う
>容姿が悪いし運動ができないし音楽の才能もないし面白くもないからこそ
>友達を作りようがなくてコミュニケーションまで下手になったのに
>そこの順序を逆に捉えたがる人が専門家にも増えたから困る
>「ただの無能」っていう診断名がDSMにも必要だわ
>子供なんて周りに認められる才能があったら楽しくなって積極的に外に出るに決まってるし
これは親の影響と性格のせいで考え方がネガティヴになってるだけだな
いわゆる認知の歪みがひどくなってるだけ
診断つけるとしたらパーソナリティ障害の手前ぐらいか、あと抑うつ傾向もか
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s