[過去ログ] ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 2023/01/03(火)21:51:24.19 ID:9AM3tiio(1/2) AAS
最大のストレスは人間
とくに音(奇声)と匂い(刺激臭、タバコ、野焼き等)とにかくそれらがあるとコントロール不能なくらいイライラするので頓服飲む

けどな、体臭くっせーやつは直せよと思う
139
(2): 2023/01/05(木)20:53:49.19 ID:NxxrQu19(1) AAS
>>131
こういう具体的な工夫って有益なハズなんだけど、なぜかここってスルーされるんだよな

俺、アクセンチ○ア受けたけどあんま給料よくなかった、とか誰かが書くと
すぐに、面接どうだったの?何次まで行った?とか質問飛ばすくせに
ほとんどの奴が関係ない雲の上の話に
329: 2023/01/10(火)17:12:14.19 ID:maat5aWr(8/10) AAS
>>326
別に無理しなくても、自分が観てて楽しいと思える競技だけで良いと思うよ

ルールも時代によって変化するもので
そこが自分の好みに合わなくなるってことも良くあるからね
343: 2023/01/10(火)18:34:27.19 ID:3o6/1035(3/3) AAS
>>341
選手以上に勝ち負けに拘ったり
選手とその家族に脅迫したり嫌味を直接言いにいったりしておる方々をみると
ストレス発散というより未認定の人を発見するためのイベントに・・・
赤い宝石のサポーターで家族餅の教師がロリコンだった事件もあったし
359: 2023/01/11(水)03:21:34.19 ID:+NmtQGrN(1/2) AAS
統合失調ってなってても気づかないもんなの?幻聴とか思い込みが凄くてストーカーされてるとか思っちゃうの?
455: 2023/01/14(土)12:34:01.19 ID:lKIJdhf+(1) AAS
日本人の中でも女性は特に女性同士の同調圧力が強いから、元は積極奇異型とかでも大体の女性は受動型になっていくね
周りに合わせないと不利益を被りまくるから自衛のためにそうならざるを得ない
480
(2): 2023/01/14(土)23:03:03.19 ID:fd4IvemC(9/10) AAS
>>469
発達障害の恋愛観、確かに聞いてみたい気がするな(片思い妄想含め)
経験の有無に関わらずあまり語られない内容だよね
自分もあまり話したい内容ではない(気持ち悪く感じる)けど他の人はどうだろうか?恋愛ドラマとか皆好きなのかな?

こうやって文面だけなら人間と交流したいけど
肌と肌とか息遣いとか匂いとか、要するに感触が、感触過敏だからか?人間の体温が気持ち悪くて
ガキの頃に親から与えられてないからだろうな

ドラマなど見てても心の動きが「???」なんだ。それ主人公がイケメンだから好きになってるんじゃ?と思ってしまうくらい
演じてるキャラクタの内面を感じ取れない。切なさが分からない。待ち合わせもすれ違いも、今すぐ連絡すればいいだけだし

ここ!ここよ!今日のハイライト!!ってな45分頃に「はい!ここで泣いてください」な感動BGM流れるドラマ、白ける
省3
493: 2023/01/15(日)14:08:29.19 ID:HT5BUJeM(1) AAS
変なこと聞くかもしれないがそれはどの辺りがセクハラなんだ?
566: 2023/01/16(月)16:30:40.19 ID:y32ysCZc(3/5) AAS
何を困っているのか内訳をきちんと説明してもらわないと対処のしようもないね
632: 2023/01/17(火)15:55:46.19 ID:G7iQB1iK(8/12) AAS
イライラマックフルーリー
642: 2023/01/17(火)18:01:10.19 ID:ZuO4syff(1/2) AAS
>>639
いちいちIDかえるのやめたら?
660
(1): 2023/01/18(水)10:00:55.19 ID:hB07SY2T(1) AAS
仕事面で人にお願いするのが苦手。機械が不調とか、自分では治せないのをお願いするの。自分が出来ないからお願いするんだけど、タイミング悪いと相手に悪いし、不機嫌になると辛いし
763
(1): 2023/01/19(木)02:19:45.19 ID:h0o2OJ0i(4/7) AAS
>>761
自分の吐いた暴言とか恥ずかしい発言とかの記憶が消えずに苦しむよね
だから予防が一番というか…そういう感じになる

ええ、普通はあんまりないんだ…
例えば「みんなでスキーに行っても自分はスキーが嫌いだから一人でロッジで休んでる」…とか、「みんなが盛り上がっている横で自分は一人で本を読んでいる」とか、そういうのをわりと普通~にやってたんだよね、若い頃は
まあ、たまたまそういうのを許してくれる人達に恵まれたんだけどね
これが一対一の関係になるとそれこそ趣味が合わないと辛いっていうか
832: 2023/01/21(土)11:44:42.19 ID:fadHtI2b(1/2) AAS
事務所で仕事してたら電話の着信音や話し声が聞こえてくるのが辛い
871: 2023/01/21(土)18:32:11.19 ID:H627SXpv(9/21) AAS
貼ったあとに→書いたあとに見たら称賛する声もあり盛り上がってて貼った、かな
またさっき見たら動画貼ってくれてありがとうの声があったよ
873
(1): 2023/01/21(土)18:34:56.19 ID:H627SXpv(10/21) AAS
>>870
気に食わないわけではないな
興味ない、ステマ?それだけ
そこに悪意はない。興味もないけど
気に食わないんだろ?と言われてもそこまでその人に対する感情は一切ない
ただなぜ貼ってるのか?称賛されてるのか?それは分からない→ステマ?(推測)

まずもって、あの動画だけ「興味ないな」が許されない感覚がよくわからない
なぜなら
>>834-835は見たくないなの言葉が許されてるから。なのに、なぜ例の動画については見たくないな。が許されないのかが分からないね
877
(1): 2023/01/21(土)18:38:06.19 ID:TdH9DJYB(4/6) AAS
>>873
勘違いしてるようだね
何に興味があるかどうかなんて人それぞれなんだから興味がない事そのものには誰も何も言ってない
あなたが言われてるのは「それをわざわざ口に出すこと」だよ
あとステマを疑ったところでそれも悪魔の証明でしかないし
それ、意味あんの?って事
例えばあなたの>>826のレスに「あなたの長文って興味わかないし読む気がしない」ってわざわざ書かれたらどう?
そういう話なだけだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s