[過去ログ] ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452
(1): 2023/01/14(土)11:41 ID:gwee3yWi(2/2) AAS
>>450
タイミング被ってしまった!言わずもがなだよねごめん
453: 2023/01/14(土)11:43 ID:aLOhgQrH(2/2) AAS
確かに女性は、お菓子配りとか、今だと若い子はおそろいのマスクとか、集団の行為で味方を付けるのがあるから、大変そう。車社会の田舎でも、駐車場から会社までの僅かな時間さえ、蜜にしたがるから大変だと思う。同期が居ない中途採用で良かった。
454: 2023/01/14(土)12:02 ID:HAzhDr3+(5/5) AAS
>>451-452
いえいえ。ほんとはずかしい
一度間違えたらそれが予測変換に登録されて延々と間違える
とりあえずaで登録し予測変換を削除したよ
455: 2023/01/14(土)12:34 ID:lKIJdhf+(1) AAS
日本人の中でも女性は特に女性同士の同調圧力が強いから、元は積極奇異型とかでも大体の女性は受動型になっていくね
周りに合わせないと不利益を被りまくるから自衛のためにそうならざるを得ない
456: 2023/01/14(土)12:34 ID:pTWbW6E+(1/2) AAS
>>437
あなたのは発達特有の価値観というよりそういう性癖なのでは?
健常者といわれる人でも好きな人はいるような

今まで飲んでいた抗うつ剤をやめて別の薬になった
トリンテリックスという比較的新しいもののようだけど使ってる人いる?
副作用の吐き気頭痛眠気が強くてしばらく我慢した方がいいのか迷う
457
(1): 2023/01/14(土)12:38 ID:7gprTATJ(1) AAS
男なら1つの事に熱中してさかなクンみたいに専門的な知識を掘り下げて研究職とかなりやすいけど
女だと普通にOLやって結婚して みたいな流れを親に求められやすい

キュリー夫人なんか典型的なアスペでかなり研究熱心だったが、おかげで子供より研究第一で母親としては失格だった
でもこれが男なら家のことを妻に任せられるから仕事・研究熱心な夫として理解されやすい
458
(1): 2023/01/14(土)13:00 ID:CIX28uaJ(2/2) AAS
男はむしろ、とにかく何か掘り下げてスペシャリストになる方が活路が開ける
最近の子は療育やらSSTで定型寄りに生きる方向を模索してるようだけど、それは最悪手な気がするんだよね
459
(3): 2023/01/14(土)15:02 ID:fd4IvemC(6/10) AAS
>>458
診断下りて、じゃあどうする?ってなってる今
問題点が診断名でくっきりしたけどじゃあ自分はこれからどう生きればいいのか?

元々ACで加藤諦三の本を読んでいたが彼の著書は読了後毎回「…で、どうすれば?」となる
NHKスペシャルもそう。問題提起で終わる。視聴後「ではどうすれば?」語りたくても語れない
460: 2023/01/14(土)15:05 ID:fd4IvemC(7/10) AAS
とてつもなく時々「ウワーーー!」と叫びたくなるし、死にたくなる…

まさに今それ
ASDだから、と言われてもどうしたらいいの?
ADHDは投薬治療があるけど
461
(1): 2023/01/14(土)15:17 ID:pTWbW6E+(2/2) AAS
>>459
問題提起で終わる番組や本は見かけるね
自分で考えろってことだと受け止めてる
答えやヒントがほしいんだけど
462
(1): 2023/01/14(土)15:24 ID:9VYfNyPs(1/2) AAS
>>459
「…で、どうすれば?」分かるw
加藤諦三の本そんなにちゃんと読んだわけじゃないけど、現象を書いているだけだからなぁ
で、その現象自体はASDにとってはなるべくしてなるというか、起こるべくして起こるというか、どうしようもないというかね
463: 2023/01/14(土)15:31 ID:9VYfNyPs(2/2) AAS
ASDだからなのかACだからか分からないけど。両方の要素が絡んでいる事が多いしな
464
(1): 2023/01/14(土)15:42 ID:W7zU4Zce(1) AAS
常に頭の中が忙しくて集中できないんだがこれはASDなのですか?
465: 2023/01/14(土)16:21 ID:BGm9PChp(1/4) AAS
asdのせいでとんでもない失敗をしてしまった
これから人生を楽しめる気がしないし、頭も疲れてしまったあああ
死ぬことを本気で考えてる
定型発達に生まれたかった
本当に別世界、別宇宙だろうな
生まれた国も時代も家庭環境も良かったのに、自分が発達だと全部がパァだ
難しいな人生って
466
(2): 2023/01/14(土)17:01 ID:ybsYL/PW(1) AAS
で?どうすれば?ってなるよね
障害あっても腹は減るし一丁前に幸せになりたい、物欲もある 死ぬ勇気はないが全て諦めて生きるには辛すぎる

只最近障害を自分自身に対して内心言い訳にしてる節がある
昔親に病院に連れて行かれそうになったとき泣いて拒否したのに 自分はまともだと
歳くうほどにむしろ人間として堕ちていってる
467: 2023/01/14(土)17:43 ID:BGm9PChp(2/4) AAS
>>466
仮に例え話でさ交通事故を起こして人の命を奪ってしまった場合、事故じゃなくても自分のせいで人が死んだ場合、それくらいの罪悪感があったら死ぬことを選ぶ?
例えばの話
自分から死ぬほどの理由、取るに足る理由といったらそんなのかなって思って
468
(1): 2023/01/14(土)18:47 ID:BGm9PChp(3/4) AAS
変なこと聞いてごめん 忘れてくれ
私はさっき書いたように失敗してしまって
でもあなたの書き込みにすごく共感したんだ
原因が生まれつきのものなら死のうにも死にたくない
やっぱり生きたいんだと気付かされた
改善してもう迷惑かけずに子供の頃のように幸せになりたいと改めて思った 頑張りたい
469
(2): 2023/01/14(土)18:53 ID:wuw8REL3(1) AAS
昔の恋人が忘れられない人いる?
470: 2023/01/14(土)19:05 ID:viN8pTrI(1) AAS
>>469
恋人ですらないストーカーまがいの片思いだけど
もう10年以上は想い続けてる人がいる
完膚なきまでに嫌われたし音信不通だし、もう忘れるしかないのにね
471
(1): 2023/01/14(土)19:29 ID:XM1DTD6W(2/2) AAS
>>468
全く上手く言語化もアドバイスも出来ないけど読んでますとだけ 申し訳ない 
自分も何とか足掻いてる 少しでも幸せになりたいから 
生きてりゃいいことあるなんて能天気なこと口が裂けても言えないけどあなたが死んだら悲しい
1-
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.801s*