[過去ログ] ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266
(3): 2023/01/09(月)15:44 ID:P+GBAPPF(1) AAS
俺は中1の頃に不登校になったな〜。部活でミスして先輩とか顧問に怒られるのが怖くてズル休みしてるうちに完全に引きこもりになってた。それから通信制高校に入学したんだけど当然友達は出来ず、何かやらなきゃと焦って高一の頃に始めたコンビニのバイトも1ヶ月でクビになるわでまあ酷かった。その後始めたスーパーのバイトは周りもいい人ばっかだったんだけど、すぐタバコ休憩する社員さん(自分の父親より年上)に「ちゃんと仕事してくださいよ…」とか言っちゃってトラブル起こしたりでまあ迷惑かけたなぁ
高3の夏から受験勉強始めて、現役で私立文系の大学に進学して、ようやく社会復帰だ!と意気込んでたものの引きこもってたブランクと発達の特性もあって周囲に馴染めず、去年の暮れにASDとADHDだと診断された。今は大学3年で今年就活を迎えてるが自分に出来そうな職も見つからず本当に困ってる。
まだ学生の身とはいえ、自分なりに頑張って社会復帰したつもりだったけど、いざ社会に出ると沢山の現実に直面して参ってる。
引きこもり続けてた方がよっぽどマシだったな
267: 2023/01/09(月)15:58 ID:UIKb7Qvo(2/5) AAS
>>266
流石に目が滑る
もうちょい改行入れて区切ろうぜ
268: 2023/01/09(月)15:59 ID:UIKb7Qvo(3/5) AAS
>>262
いやADHD限定
性質としては抗うつ剤サインバルタの近縁て感じ
269: 2023/01/09(月)16:15 ID:UIKb7Qvo(4/5) AAS
>>264
中退だけは本当に絶対しない方が良い

自分の周囲を見てても確実に言えることだが、これは生涯背負うほどの大きなトラウマと劣等感の元になってしまうからな

今はそうするしかないように思えても、もっとさらに歳食った時に、今度は取り返しようのない後悔に襲われるものなんだよ

将来ガッツリ稼げる人間になって早期リタイアでもして、好きなところに入学し直すところからやれれば別だが
発達持ちにはほとんど無理ゲーなことだから、挽回は難しいと思うべきでな

自分の上の学年には毎年休学を挟みながら時間かけて卒業した人もいたそうだが、正直そのくらいが正解だと思う
この年頃で親援助ありで就労しなくても良い学生生活ってのは、今しか許されないことだからね
省3
270: 2023/01/09(月)16:25 ID:n8pQ+KtC(1) AAS
長い
271
(1): 2023/01/09(月)16:26 ID:wsLhSYgC(2/8) AAS
高校までは何とかして卒業した方が後々絶対にいいよ
自分も機能不全家族と下衆野郎の群れみたいなクラスで生きてるのも辛かったけど耐えた
専門家へも相談して若いうちにどんどん助けてもらうといい(抱え込まないこと)
友達いなくてもいいよ高卒資格をゲットするんだ

あと海外で働こうってなった時に最低限の学歴ないと拒否されたりする
移民は正規の大卒(通信でもOK)以上のみ許可する国もある
272: 2023/01/09(月)16:31 ID:tuofiikZ(4/7) AAS
>>266
そもそも部活でミスしたからといって
怒るというのが特殊やな
学校の部活動は、ガチ勢は部活に
楽しむだけの連中は、同好会にして区別すればええだけよな
もしくは、ガチ勢は、ちゃんと金支払ってお高いクラブチームに所属
ハラスメント問題起こしたら遠慮なく追い出せば良いのにな
273
(1): 2023/01/09(月)16:39 ID:4FMfVux9(4/9) AAS
>>237
>>243
昨年からASDの治療になり診断書にも追加され自分の中でも強くASDを感じるようになり、以前とは違う世界に見えるようになった
幼少期からの周りとの違いは"感覚''ではなく確定となり、もう擬態しなくていいんだ!という開放感と
なぜ区別されるのだろう?ASD(自分)のどこが悪いの?という気持ち←今ここ

だからまだ視野が狭いのかも。今はASDと話すほうが楽でやっと居場所を見つけたんだという安堵な気持ち
>ガチASDは語彙や主義主張強くて疲れる
↑これ自分かもしれない。ルール違反してるの見ると怒る

定型の人と話すと楽とも思ってたけどそれは自分の勘違いだったんだと思う
今思えば向こうが保護者のような寛大な心で接してくれてたんだと思う…
274
(1): 2023/01/09(月)16:43 ID:tuofiikZ(5/7) AAS
よくルール違反に厳しいという人って必ず
上も不正やっておるから私たちも守らない!とか言い出して
どんどん問題行動をエスカレートしていく
そして、事件や事故と世間に明るみになると
私たちは被害者だ!!
とか騒ぐかお前らが不正しておったんだから私たちも同じ事をしたんだ!
と脅迫してくるパターンが多いのよね
もしくは、世間に受け入れられない理由を一生懸命に被害者意識全開で喋り出すとか
275: 2023/01/09(月)16:48 ID:4FMfVux9(5/9) AAS
>>238
自分からしたらなぜこんなに警戒してるのか?とも思うけど
>>240の言うように自分はそいつから「おまえは小学生か」と言われてるから
自分の感覚の方が幼い→つまりこいつのほうが成熟している→だからこいつが正しい。と思ってた

でも最近は違和感はあるなwそいつを基準にしてたら最近は「尊大型」とか言われるようになってきてすごく嫌だし

ただそいつは、「大丈夫?の受け取り方は場合によるだろ」と言ってたので、この「場合による」というのがイマイチ分からないのが自分の弱点に思う

>>240
よく言われる。「疑い方」が分からない。親切な言葉、優しい言い方、文面だけでどうやって判断してる?
疑われた方は悲しい気持ちになる。折角自分に何か言葉掛けてくれて疑えば悲しい気持ちにさせてしまう
明らかな攻撃の言葉はガチギレしてる。
276
(1): 2023/01/09(月)16:56 ID:4FMfVux9(6/9) AAS
>>274
自分の場合のルール違反の話を言うと、お祭りがあるんだけどその祭り期間は
・路上飲みok・路上で騒ぐok・車両通行を妨げてもok・殴り合いok警察沙汰ならない
・路上喫煙ok・何やってもok・深夜から騒いでもok・平日深夜から町内放送で騒ぐ・ゴミは捨てる・コンビニで吐く・所構わず吐いてる

↑自分の周りは「まつりだから何してもok警察も介入しないからok」と言うけどルール違反だろと思うんだ
祭りだからokが意味が分からないんだ。警察も普段は怒ることを許してるのが分からないんだ

これが生命かかってる戦時中なら分かるけど
277: 2023/01/09(月)17:03 ID:4FMfVux9(7/9) AAS
昨日出掛けて竹林に不法投棄してるのを見たんだ、そこで話したこと

一説によると産業廃棄物を金払って捨てるより、不法投棄して逮捕され罰金を払う方がコスパがいいらしい

不法投棄したゴミの上に死体を捨てた別人がいたとして事件になったとする
不法投棄のせいでその殺人事件まで自分のせいにされる可能性無きにしもあらず
「お前は不法投棄するような法律厳守できないクソ人間だろう」と言われても、時間のアリバイは提示できても、その点は反論出来ないと思う

不法投棄するというルール違反は、安上がりというリターンがあってもハイリスクだ

ルール違反をするならリクス管理はするべきだし、ルール違反を指摘されて被害者ヅラはおかしい
278
(1): 2023/01/09(月)17:04 ID:tuofiikZ(6/7) AAS
>>276
犯行時がHD画質で明確な顔が映り
ネットとかで実名やSNSアカウント名で犯行予告などしたり
してよっぽどのことしないと逮捕しないのが日本の警察だと思ったらええ
最近も
沖縄警察署襲撃事件や池袋ホテル暴動事件とかあったけど
動画もあったのに数名しか逮捕されなかったからね
日本は、問題行動が許された自由な国だと思えばOK
あと世界中に問題ある行動をする気質をもった人が存在して
そんな気質の人が高所得から無収入から低学歴から高学歴の幅広い層に一定数おると思って
省3
279
(1): 2023/01/09(月)17:39 ID:wsLhSYgC(3/8) AAS
>>264
そういえば独学大全ていう本を心からおすすめする
買わなくても図書館にあるよ
自分はあれで救われた
280
(1): 2023/01/09(月)18:25 ID:J24+j1IW(1) AAS
読書とか瞑想とかすれば多少は気持ちを落ち着くのかなぁ
周りの視線とか反応とかを気にし過ぎてしまってなかなか気が休まらない
281: 2023/01/09(月)18:28 ID:TtuEqocG(1) AAS
投薬が一番ですよ
投薬による落ち着きがあっての読書や瞑想
282: 2023/01/09(月)18:33 ID:tuofiikZ(7/7) AAS
>>280
相手も反応を分かってやっている人も多いから
気にしないのが一番
わざとやっている連中は、裁判沙汰にしないと改めない
283: 2023/01/09(月)18:35 ID:geoCE5xQ(2/3) AAS
>>273
自分の脳内研究だけど、公共の場ですぐ赤の他人に注意するのって大体発達だと思ってる
昔は近所に注意してくれる人が存在したとかそういう一般的な話ではなくて
284
(2): 2023/01/09(月)18:57 ID:geoCE5xQ(3/3) AAS
>>278
発達で自責の念が強い人はひきこもりになり、他責の人はヤンキーになる
そしてヤンキーはこういう所には書き込まないから
5ちゃんねるの世界では、発達=チー牛のようなイメージが出来上がる
285: 2023/01/09(月)19:06 ID:FE4PPVwc(1) AAS
>>284
引きこもりの中にも実は他責な人が結構いたりするのよね
過敏型自己愛みたいなタイプ
コンプレックスが爆発して女子供に暴行したり放火したり凶悪犯罪をおこす
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s