[過去ログ]
自殺 死にたい43人目 (1002レス)
自殺 死にたい43人目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
428: 優しい名無しさん [] 2022/11/13(日) 02:41:57.92 ID:Iakajkw1 死にたいけど勇気もやる気も出ないな 働く理由もないしかと言って働かないと死ぬし生きてても仕方ないんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/428
429: 優しい名無しさん [] 2022/11/13(日) 02:46:12.19 ID:Iakajkw1 世の中嫌いだし自分のことも嫌いだしそんな人間って死ぬしかないよなとはわかってるんだけどな この世に生まれるのが本当に嫌だった なんで生まれたんだろう最悪だ みんな何かのために働いたり生きたりするのかもしれないが、自分にはその欲がない ただただ死ぬまで何もしたくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/429
435: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/13(日) 05:28:29.15 ID:Iakajkw1 >>430 そう考えるともうやってられないね 人間は愚かだねホント http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/435
436: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/13(日) 05:29:42.62 ID:Iakajkw1 犬猫なら飼ってみてもいいかもしれない 死ねないならせめてとりあえず何かのために生きるという理由をこじつけでいいから用意したい 死ねないから死人のように生きてるだけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/436
463: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/13(日) 14:11:29.20 ID:Iakajkw1 金正恩はよ俺の頭上にミサイル落としてくれないかな 死への恐怖が拭えない というか人生長すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/463
465: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/13(日) 14:15:29.75 ID:Iakajkw1 死にたいけどやる気起きないのってなんなんだろうな じわじわと死の決行ゲージが貯まって限界ライン突破した時に死ぬのが普通なのか それとも自分で奮起して1日とか数日で情報集めと準備一気に進めて死ぬのが普通なのか 生きてても仕方ないのは痛感してるからなるべく早く死にたいけどその準備がめんどくさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/465
468: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/13(日) 14:40:14.44 ID:Iakajkw1 >>467 顔でか、馬面、鼻の穴でかい、アデノイドで先天的に容姿酷すぎて昔から結構馬鹿にされてきて小学校高学年からずっと自己肯定感下がりまくってていつからか健全な人生の楽しみ方がわからなくなってしまったことかな 自分のことが嫌いだし自己肯定感拗らせすぎてると他人との距離感も、毎回自己肯定感満たすために本能的に自己顕示欲とか承認欲求がしゃしゃり出てきてうまく掴めないから社会にも馴染めない 死にたい奴は自分含めみんな自己肯定感に問題があると思ってるし、自己肯定感が低い状態がずっと続いてるともう立ち直るのは面倒臭いことだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/468
469: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/13(日) 14:40:59.88 ID:Iakajkw1 自己肯定感低すぎると自分を高めるためのあらゆる行動が面倒になるからね 結果的に何もしなくなる か 何もしないことが許されない状況に追い込まれて死ぬしかなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/469
472: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/13(日) 15:41:55.18 ID:Iakajkw1 >>471 どうなんだろうね 先天的な気質や成人までの人格形成に依るところは大きいと思うよ 自分も「こう考えれば生きやすい、自己肯定しやすい」というのは成熟してから知識とか経験として俯瞰的に体感したり理解したつもりではいるけど、 やっぱり成熟するまでにだいぶ自己肯定感が低い状態で過ごしてきたから、>>471のように常に意識のすぐ下に潜んでいて油断すると出てくるからずっと抑えてる感覚がある 化け物飼ってる感覚で疲れるよ 自分で自分をコントロールし続けないとすぐに鬱モードに直下する人生なんて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/472
474: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/13(日) 16:09:46.05 ID:Iakajkw1 競うのが面倒なのに競わされてる感覚はある 無理やり終わらない運動会に参加させられてるというかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/474
479: 優しい名無しさん [sage] 2022/11/13(日) 16:51:46.58 ID:Iakajkw1 ネットは断定口調の詐欺師みたいなやつが人気になったり情報商材が溢れすぎててしんどいね どこに行っても金の匂いがする それ自体はいいけど金に必死になってる感が伝わってきてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668063799/479
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.024s*