[過去ログ] 障害者雇用の事務職ってどう? ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: (ワッチョイ ea02-D+GZ) 2022/12/20(火)18:31:34.33 ID:aEEKd93t0(1) AAS
>>143
自分も同じような環境で働いてるけど
自分の場合は能力が足りないが故に安心して任せられる仕事がなくて結果社内ニートになってるって認識
実際能力ある人には健常者よりもレベルの高い仕事任せられてる人もいるしね
でも143さんの職場がどうかはわかんないから参考程度に
335(1): (ブーイモ MM73-sh/p) 2023/02/08(水)07:36:32.33 ID:TeSj16DPM(1) AAS
>>334
会計年度任用か?
自分はまだ更新かそうじゃないのか伝えられてないわ
359: (ワンミングク MM9f-exhn) 2023/02/09(木)11:58:03.33 ID:AQ+GUrl9M(1) AAS
>>346
「流してくれないから厄介」って無関係な連投する加害者側が何言ってんのって感じなんだけど
もうNGするからどうでもいいけどさ
435(1): (ワッチョイ 1501-YODu) 2023/02/20(月)17:51:39.33 ID:VXBWc3JD0(1/2) AAS
役所などの公的機関の非正規で働いてる人いますか?
事務補助の仕事はどんなことしてる?
今度面接あるけど配属部署や具体的な仕事内容は、採用になってから決めるそうでどんな仕事するか具体的にわからなくて不安がある…
公的機関だからルールに縛られて動いてる感じがあって、いいのか悪いのか微妙で何とも判断しにくい
547(1): (テテンテンテン MMeb-M4Wx) 2023/03/10(金)11:00:58.33 ID:JRBDVG5wM(1) AAS
そんなん最初から全部上手く出来るわけないんだから焦らなくていいよ
クラスメイトの名前とか家の近くの町名なんかも徐々に自然と覚えたでしょ
それといっしょで時間や慣れの問題
708(1): (ワッチョイ a701-Jw0p) 2023/05/11(木)20:50:55.33 ID:WA78xqwd0(1) AAS
障害者雇用フルリモート。特例子会社だからキャリア志向だとつまらないけど、きっちり頑張ると管理職とかになったり。
身体の方々と同じ仕事してるから本当に普通の事務職。
830(1): (ワッチョイ 955f-7CbR) 2023/06/24(土)15:40:30.33 ID:G09myPAl0(1) AAS
男で事務ってやっぱりなかなか難しいのかな?
事務の経験は障害枠パートで1年半くらいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s