[過去ログ]
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart203【総合】 (1002レス)
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart203【総合】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 19:49:34.47 ID:nuF7wUhy 保守2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/4
5: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 19:49:40.70 ID:nuF7wUhy 保守3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/5
6: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 19:49:46.93 ID:nuF7wUhy 保守4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/6
7: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 19:49:54.02 ID:nuF7wUhy 保守5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/7
8: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 07:49:38.12 ID:4iqWWt/v >>1 乙です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/8
9: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 08:17:35.45 ID:GtKm6iKj 田舎すぎてコンサータ処方医がいる病院が遠方で通院困難かつ初診受け付けてなくてコンサータ難民になってる 近所の精神科に行くのは効かないストラテラを飲み続けることになって二度手間で時間の無駄なのかどうか悩む 県の発達障害を診る病院リストは確認済み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/9
10: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 08:19:29.89 ID:qYUEGDYH 同じような境遇のADHD喪女で頑張ってると思ってた ○○○○さんには本当に失望したよ 私と同じようにあちこちでいじめられて転職して あれほどADHDの困難克服のライフハック真面目に語ってたのに いつの間にか頭からっぽの「彼くん!彼くん!」ツイートしまくって しっかも「3000フォロワーまであと一歩!」って人を数字の駒扱い?ゾワッとした 結局サークル姫なりたかっただけかよ!! 以前とがらっと変わって毎日彼くんラブラブツイート連投してるの見てそっとフォロー外した 仕事できるようになる為のライフハック一杯語ってたのに全部意味ないじゃん 結局、養ってくれる彼くんに寄生してるし それがライフハック?! もうきもちわるすぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/10
11: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 08:23:21.58 ID:361OeA3y 睡眠障害の概日リズム障害が併発していて、ADHDのために精神科に行く時に同時に薬を出してほしいんだけど、できるのかな? 同時に薬飲むとどっちの効果や副作用かわかりにくいから個人的にはそれぞれ一つずつ試したいのだが 別の病院に行くとお金がかかるので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/11
12: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 08:34:01.91 ID:eheG7K+f >>11 ADHDの症状で概日リズム障害出やすいらしいな 併発してる人が多いとか https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6299464/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/12
13: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 11:57:09.61 ID:gkotDx6T ワッチョイ無しをいいことに稚拙な自演を繰り返して無為な話題でスレを流す荒らしがいるのでワッチョイありで立て直しました ↓現行スレはこちらへ 【専門】ADHD専門スレッド【総合】Part203 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666320882/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/13
14: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 14:54:48.07 ID:8iZk+kVS >>13は荒らしです 嘘をついてます ワッチョイに書き込むと個人情報抜かれて粘着されるので書き込まないように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/14
15: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 14:55:45.14 ID:MlbI2a2v >>13 勝手に乱立やめて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/15
16: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 15:02:31.21 ID:392WAyNY >>13のワッチョイ有り偽スレを乱立したID:gkotDx6Tは荒らしです 下記の書き込みまとめをご覧下さい こんなに暴言を長文で連投しまくる人はまともではない荒らしですよね ID:gkotDx6T http://hissi.org/read.php/utu/20221021/Z2tvdER4NlQ.html ■荒らし隔離スレ 名物長文荒らし自己愛攻撃性躁ASD暴言連呼自称ADHD https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666075055/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/16
17: 優しい名無しさん [] 2022/10/21(金) 15:28:22.02 ID:3AKDYye4 先延ばし癖の原因は以下らしい 1.完璧主義 2.恐怖心 3.楽観的 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/17
18: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 15:28:42.45 ID:mN9gLmR3 >>17 自分は2恐怖心と1完璧主義が強過ぎる 特に恐怖心が酷い 一度なんらかのことでそのことに嫌なイメージがつくと、取り掛かるのが怖くて堪らなくなって先延ばししてしまう 普通の人は「期限に間に合わなかったらどうしよう」の恐怖心で動けるから先延ばししないらしいんだけど 衝動性が強い人は逆の方向に恐怖心が働いて、パニックになって思考停止してしまって、取り掛かれなくなって先延ばししてしまうらしい なかなかこの感覚って普通の人には伝えるのは難しいのかな… 他人から見たら、楽観的に甘えてるかだらしないと思われるよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/18
19: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 16:42:00.64 ID:2HqUiMN/ 先延ばし治らん ストラテラかコンサータで治るんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/19
20: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 16:43:47.24 ID:3YwwAfDN >>17 恐怖心が辛いが、抗不安剤でもダメだったな あと恐怖心を潰そうとすると現実逃避し過ぎで楽観的に傾いて先延ばししてしまう 恐怖心で〆切守る心理もあるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/20
21: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 17:35:38.97 ID:722MbERt まとまりの無い質問です ド田舎なので心療内科や精神科に行けばすぐ悪い噂が広がるので正式な診断を受けていませんが、自己診断をすると発達障害でした (この田舎では無知で幼稚な偏見の噂話が死ぬまで付きまといます) 感覚過敏で他人が通り過ぎた程度の臭い他様々なもので集中を欠きます 家族を含め誰からも、慣れろ慣れれば平気慣れろ慣れろとしか言われません 25歳で通信制高校を卒業しました 現在34です、就労経験0です 作れるものは全てアマチュアレベルのデジタルコンテンツだけです 2DCG、2DアニメーションCG、モーション付き3DCG、データ変換出力系プログラム(C++)、2D3Dゲーム系プログラムぐらいです 一時期perlでデータ入力、検索表示プログラムを作った事もありました ちゃんと働いた経験が無いのでどれも素人仕事しかできません 色々独りで食べて行く為の努力をし続けましたが結局実を結んでいません 感覚過敏から環境変化などが苦痛でなりません 何も手に付かなくなります もうだんだん生きている事が面倒になって来ました 生き辛さを抱える子供が生まれたら即殺処分する法律でもあったなら こんなに長くどうにかしようともがき苦しむ事も無かったのかもですが 生む側は物事を希望的に捉えようとするしこんなの無駄な妄想ですね 物事を上っ面で見たくだらない絵空事の理想論でも構いません 私の様な人間はどう取り組んでおけば現状を抜け出せたと思いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/21
22: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 19:18:41.76 ID:ec7FxqwQ 先延ばしちゃう癖はあるけど仕事のときは理性が働いてなんとかなるわ(私生活ポンコツだけど) 個人的になんかミスが多すぎるのが悩みなんだよな あと、かけらも興味がないと集中できなくて別のこと考えちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/22
23: 優しい名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 22:31:54.70 ID:7PdIbiXT >>22 仕事は現場でなら監視されてるから現場のみの仕事ならできるな ただ宿題みたいに自宅に持ち帰る仕事をやったことない(怖くて選べなかった)からそれはどうなのかわからない 本当は漫画家とかクリエイターになってみたかったけど、自己管理できないから〆切守れないだろうなと思って諦めてしまって辛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666262879/23
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 979 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s