[過去ログ] 【ついに完結】レフトスレ FINAL #005 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817(4): レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(1/49) AAS
>>816
いちいち、うるさいアホだなw
俺は、「情報に疎いこと」の意味で使ったが、何か問題でもあるのか?
■情弱
情弱(じょうじゃく)はもともと「情報弱者(じょうほうじゃくしゃ)」の略称だが、この意味で使われることは少なく、
インターネット上などでは別の意味で用いられることが多い。
1.情報弱者。情報環境が良くない場所に住んでいたり、情報リテラシーやメディアリテラシーに関する
知識や能力が十分でないために、放送やインターネット等から必要な情報を享受できていない人。
→ 情報格差を参照。
2.転じて、各種の情報に疎くて上手に立ち回れない人を揶揄して言う言葉。
省2
818: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(2/49) AAS
今日も日曜日だな(笑)
822(2): レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(3/49) AAS
>>819
そんなことは言ってないだろ。
ろくに調べもせず、
>今日は全国的に晴れ模様でした。
などと、能天気に「断定」するのがおかしいと言っている。
それに、多くのメディアで盛んに「大雨」のニュースは流れていたしな。
だから「情弱」と言ったんだ。
適切な表現だったと思うねw
それにしても、お前らは「揚げ足取り」に必死だよな(笑)
823: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(4/49) AAS
多くのメディアで盛んに大雨のニュースが流れていたのに、
知らずに「今日は全国的に晴れ模様」とか言ってるから、
それはおかしい、情弱だなと書いたら、
>ある地域の天気をしらなかったら情弱なの?
だってよ。子供か?お前ww
ここは書き手が何を言おうとしているのか、
その文章の意味がまともに把握できないお子ちゃまが多いよなw
837(1): レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(5/49) AAS
>>835
テレビの地上波をはじめ、AbemaTVやネットのニュース配信(当然スマホでも観られる)などだな。
昨日の「北海道に大雨」のニュースは、大々的に流してたから、
普通の人(笑)であれば気付いていたはずだ。
言い訳は、もういいよww
838: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(6/49) AAS
>>836
>>817
840: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(7/49) AAS
>>839
言ってるそばから必死なんだけどな、お前w
なんで、そんなに必死なんだ?(笑)
841: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(8/49) AAS
「情弱」という単語に敏感すぎる反応(笑)
笑えるwww
844(2): レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(9/49) AAS
>>842
そんなもん、「全国のニュース」でやってたわ。
こいつアホかよ?(嘲笑)
845: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(10/49) AAS
だからさ、言い訳は、もういいってww
848: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(11/49) AAS
要するに、
「ボクは情弱なんかじゃないんだー!!」(叫び声w)
って言いたいわけね?
まあ、本人がそう思ってるなら、それでいいんじゃないのか?(笑)
それだけの話だろ。
だから、そんなに必死に言い訳しなくてもいいんだよ(笑)
851(1): レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(12/49) AAS
それにしても、「情弱」という単語に敏感なお子ちゃまたち(笑)が言い訳に必死だな。
くだらないねww
855: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(13/49) AAS
「北海道の大雨」なんか、記録的なら普通に全国区のニュースになるだろ。
例えば、「熊谷で今年の最高気温○○℃を記録しました」とかな。
よくある話だよw
858: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(14/49) AAS
お子ちゃまたちさあw
「言い訳」は、もういいから(笑)
859(1): レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(15/49) AAS
>>856
略称は「単語」なのでw
860(2): レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(16/49) AAS
>>856
じゃあ、「スマホ」は単語じゃないのか?
なら何?(笑)
861: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(17/49) AAS
お子ちゃまの話題逸らしキター(笑)
863: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(18/49) AAS
>>862
>>860
864: レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(19/49) AAS
引っ込みがつかなくなったお子ちゃまが必死な件ww
866(1): レフト ◆DZoMg3jNvvvG 1970/01/01(木)09:33 ID:7rTf0vN3(20/49) AAS
>>865
べつに、「スマフォ」でいいんだけどねw
「スマフォ」は単語じゃないのか?
なら、何?(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s