[過去ログ]
東京都 精神科・神経科・心療内科情報交換 56 (1002レス)
東京都 精神科・神経科・心療内科情報交換 56 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
985: 精神病は電磁波技術の悪用被害 [] 2024/02/25(日) 19:11:21.61 ID:yuba/9tC ▼電磁波の健康影響を考えるシンポジウム/ 北里大学 宮田幹夫氏 https://archive.md/mmVXD ▼マイクロ波症候群の13分類 https://www.scribd.com/document/357741093/C-The-Microwave-Syndrome-13-Categories http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/985
986: 優しい名無しさん [] 2024/02/25(日) 22:33:16.53 ID:3YM7eHJF >>969 あの生活保護にやさししかった著書を書いていた秋葉原のクリニック? 豊島区の大塚クリニックと吸収合併でないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/986
987: 優しい名無しさん [] 2024/02/25(日) 22:34:13.02 ID:3YM7eHJF >>973 秋葉原駅の何出口が最寄りかすら書いてないもんな公式サイト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/987
988: 優しい名無しさん [] 2024/02/25(日) 22:38:15.86 ID:GewFBv3j うちの医者けっこういいと思うのに 最近急に客が少なくなった 受付に4人も看護師?さんいて暇そう なんでだろう オンラインで診察予約入れられるのが楽々なのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/988
989: 優しい名無しさん [] 2024/02/26(月) 00:19:22.26 ID:emGGPoJ8 精神科・心療内科 大塚メンタルクリニック(大塚駅徒歩1分) https://www.oizumibyoin.jp/otsuka-mc/ 『大塚メンタルクリニック』って、 「横山クリニック」の後釜? 横山医師がもうご高齢だから閉鎖しようと思ったかなんかで、横山医師の出身大学の大泉病院に引き取ってもらったとか。 だから院長にあたる所長が 大泉病院診療部長の大久保穣先生が所長 だけど、母体の大泉病院だと今坂先生がもっと偉い地位にいるから全体では今坂先生のほうが偉いというワケのわからない医院。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/989
990: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/26(月) 06:52:58.11 ID:LrlKvdd0 >>988 どこ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/990
991: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/26(月) 07:28:19.16 ID:h8QMJCFj >>988 みんな予約だからじゃないの 時間に行けばいいだけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/991
992: 優しい名無しさん [] 2024/02/27(火) 14:43:11.28 ID:ka46hJrc >>986 そこって池袋にも系列のクリニックがある所? あそこもかなりヤバいクリニックだと噂が立っているが…。 廃院するのは勝手だけど明神下の院長のやりそうな事を考えると、今見てる患者を他のクリニックに繋げるにもロクなサポートしなさそうなのが目に浮かぶ。 気になるのが廃院になった病院のカルテの管理ってどうなるの? だいぶ昔に障害年金の認定基準が変わって申請できる事になったけど、申請時点で定期通院してる病院でなく 診断が下った病院の初診日のカルテが無いと申請が通らなく、申請当時で既に廃院になってたから カルテを探し出すのが大変だったと言う障害者の事例を新聞で読んだ事あるが、こう言うケースに当たった時とかどうなるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/992
993: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/27(火) 15:40:03.74 ID:bzg+XHpA >>974 8年も入院して、漸く決まりかけた退院が脱走を図った事で水の泡か 重症患者の場合は他害行為の危険性などから病院以外では対応不可の為、病状が改善しない限りは慢性期病棟で死ぬまで入院だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/993
994: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/27(火) 16:19:10.72 ID:qkQq2w1J >>992 >廃院するのは勝手だけど明神下の院長のやりそうな事を考えると、今見てる患者を他のクリニックに繋げるにもロクなサポートしなさそうなのが目に浮かぶ。 明神下ってずいぶん前から名前だけはよく記憶してたけど、実際どういう問題のあったところなんだろう? >診断が下った病院の初診日のカルテが無いと申請が通らなく、申請当時で既に廃院になってたからカルテを探し出すのが大変だったと言う障害者の事例を新聞で読んだ事あるが、こう言うケースに当たった時とかどうなるのかな? カルテの実物は時間が経ったり廃院になれば廃棄されるのも仕方ないことなので 廃院などの場合は確か保健所か健保に初診や通院日の年月日データだけは残されるんじゃなかったかな? だから申請で必要になったら最低限の情報を辿ることは一応出来るらしい あとは患者がレシートや薬の袋や空パケ、日付入りの診察カード、お薬手帳などを手元に残していればそれも有力な証拠になるし 本人の日記や通院メモなども日付入りで内容が分かるものならやはり証拠として使えるはず 最近ではカルテが廃棄済みの場合でもそれなりに対応出来るようにと、もうカルテ必須という感じでは無くなってて 証拠集めの方を頑張ってどのくらい揃えられるかが勝負、というところにはなってるようで 昔と比べたらその辺はだいぶ緩いというか柔軟な対応になったよなという印象があるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/994
995: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/27(火) 18:28:53.54 ID:4S71bcTa >>992 廃院の場合は病院の管理者のところに5年間保存義務があるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/995
996: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/27(火) 22:25:18.31 ID:MYEmUfHt >>994 >>992です。ありがとうございます。 障害年金は今後も受給のハードルが下がりそうに無いから期待してないけど、カルテの入手以外で 仮に申請するにしてもそれだけの証拠が残ってないと可能性が開けないのもハードルは高いですね。 あそこに通院していたのがもう5年以上前なので、当時の領収書なんて処分してたりお薬手帳は取ってありますが、 薬局の印刷紙がシールタイプの感熱紙なんで年月の経過で印刷文面がもう既に消えてたりしますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/996
997: 優しい名無しさん [] 2024/02/27(火) 23:29:07.05 ID:fRuhgo50 >>992 池袋ってのが何のことか分からんが、 大塚メンタルクリニックはサイトを見れば系列病院等が分かるが、 つまり、明神下診療所とは何も関係ないよ。 ところで明神下の医師の名前ってなんだっけ。 医師の名前というか、その医師が書いた生活保護についての本を読みたいんだが、 著者名(医師名)が分からないから検索のしようがない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/997
998: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2024/02/28(水) 00:20:42.39 ID:SniYqrnd 明神下診療所 – 明神下診療所 当診療所の診療科目は、神経科・精神科です。そのほか専門外来として、小児の精神科外来を行っています。 https://myoujinshita.jp/ 診療所長 米田 衆介 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/998
999: 優しい名無しさん [sage] 2024/02/28(水) 14:45:25.26 ID:38Emrrnb https://x.com/myoujinshita/status/1761339182117511225?s=46&t=3oGG9t18p9AOInKhzn2Pdg 年度末で閉めると言いながら4月は金・土の午後のみ予約制で診察を受け付けてるらしい。 5月以降もその体制で続くのか4月だけ残務整理も兼ねて暫定的に受け付けてるのかよく分からんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/999
1000: 優しい名無しさん [] 2024/02/28(水) 19:14:09.45 ID:T43h5bTP 早稲田メンクリの自助会入ってる人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 716日 8時間 20分 46秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.461s*