[過去ログ]
東京都 精神科・神経科・心療内科情報交換 56 (1002レス)
東京都 精神科・神経科・心療内科情報交換 56 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
607: 筑波東病院 [] 2023/03/10(金) 09:54:11.73 ID:f18f6Z0R 馬鹿達入院 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/607
608: 初石病院 [] 2023/03/10(金) 09:57:04.28 ID:f18f6Z0R 馬鹿達入院 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/608
609: 優しい名無しさん [sage] 2023/03/10(金) 21:25:43.69 ID:DiI4tBUc 年金申請用の診断書代、まずはカウンセリング7,700円を受けて、年金申請に通りそうなら1通33,000円。2通なら44,000円で書く という医者。 障害手帳診断書代は7,7000円 院長はお金が欲しい訳ではないと言うが、相場からしても高すぎる。 保険外だから厚労省に掛け合っても無理だろう。 足下を見るような価格設定に関しては どこに訴えたら良いだろうか? 診察には満足している。飲み込むしかない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/609
610: 優しい名無しさん [sage] 2023/03/11(土) 01:33:37.78 ID:9L3zT5uq >>609 病院変わるしかないよ、大将 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/610
611: 優しい名無しさん [sage] 2023/03/11(土) 04:00:10.41 ID:CtfWY/T9 >>609 医師法違反で裁判しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/611
612: 優しい名無しさん [sage] 2023/03/11(土) 06:59:29.55 ID:ASpDWn3A 病院変わるしかないか。年金通って安定してきたら変わろう。 訴えるのも面倒だしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/612
613: 優しい名無しさん [] 2023/03/11(土) 07:52:47.89 ID:d1P3zbIM 社会保険労務士だって、15万くらい取るからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/613
614: 優しい名無しさん [sage] 2023/03/11(土) 08:04:06.84 ID:S9MUqttP 糖質でボキャ貧のオタクだとたぶん治せるところはないと思うんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/614
615: 優しい名無しさん [] 2023/03/12(日) 14:04:36.04 ID:XPPIctuz 強制抜き打ち検査や関係者の処罰だけでは不十分だし、100名以上に上るとされた入院患者の転院先の確保は国が責任を持って務めないとさ 本件に限らず、全国各地には半分寝たきり状態で意思表示すら出来ない重度の精神疾患患者を介護している親族が どれだけ過酷な介護環境に置かれるのかは言うまでもあらず 診断書1つ取るにしても患者本人が外出できねば、残る手段は訪問診療または医療保護入院などによる強制入院でしか診断書が入手できんのだからな 福祉手帳や障害年金などの申請に必要な書類などの申請条件の緩和なども国で速やかに取り組まないと 滝山病院の事件なんて、今後も幾らでも起きかねんよ “滝山病院事件”で国会論戦 野党は“国の立ち入り調査”求める https://news.yahoo.co.jp/articles/61dea15f4ac41ee83d72a598c9025b85f72c4c74 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/615
616: 優しい名無しさん [] 2023/03/12(日) 22:17:21.38 ID:+DMrPaku そういえば紹介状って、健康保険上はどうなってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/616
617: 優しい名無しさん [] 2023/03/12(日) 22:18:59.04 ID:+DMrPaku 紹介状(診療情報提供書)は、 経験上、 ・歯科医→無料 ・精神科や心療内科→宛名があるなら3割(自立支援適用外)、宛名ないなら10割 ・その他の科(神経内科、脳神経科も含む)→3割 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/617
618: 優しい名無しさん [] 2023/03/12(日) 22:20:36.36 ID:+DMrPaku 俺の行く病院・診療所がたまたま↑なのか、 法律で決まっているのか、 知りたい。 あと細かいこと言うと、救急車で病院に搬送された際のかかりつけ医への紹介状や、 入院して退院する時の退院時に退院後に通う医療機関への紹介状も点数は0点になっていた気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/618
619: 優しい名無しさん [sage] 2023/03/13(月) 01:59:57.34 ID:mPjPAkj7 精神科から精神科への紹介状は、自立支援適用だと思います。 他には、 身体合併症の、他院の内科系へは、規則では分からんが某大学病院では自立支援扱いだった。 精神科と心療内科を同院でダブルで使用していたが、従たる科である心療内科から他院への紹介状は、3割の時と自立支援の時とあった。 規則では分からん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/619
620: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2023/03/14(火) 08:15:06.36 ID:IXOjGFiq “滝山病院事件”で国会論戦 野党は“国の立ち入り調査”求める 3/10(金) 23:30配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/61dea15f4ac41ee83d72a598c9025b85f72c4c74 All Nippon NewsNetwork(ANN) 東京都八王子市の「滝山病院」の入院患者に対する暴行事件が、国会でも取り上げられました。 立憲民主党・小川淳也衆院議員:「ちょっと考えられない悲惨な状況が起き、そして内部で暴力が行われている」 加藤厚生労働大臣:「精神科病院において、報道されている事案が起きていること。これは甚だ遺憾」 野党からは、虐待に気付くことができなかった東京都の検査について、指摘が相次ぎました。 共産党・宮本徹衆院議員:「国の通知に『法律上、極めて適正を欠く等の疑いのある精神科病院に対しては、国が直接、実地指導を実施することもあり得ること』と。国は立ち入り検査をすべきではないか」 加藤厚生労働大臣:「現時点においては、まず東京都と連携を図りながら、実態の把握を行いたいと考えています」 テレビ朝日 記事に関する報告 この記事はいかがでしたか? リアクションで支援しよう 9 学びがある 12 わかりやすい 5 新しい視点 【関連記事】 アカデミー賞「脚色賞」受賞なるか ノーベル賞作家のカズオ・イシグロ氏に期待高まる https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000291169.html 若田さん帰還直後の最新映像 宇宙船から降り笑顔も https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000291153.html 日立 面接で“ガクチカ”質問やめプレゼン選考導入 https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000291168.html 新型コロナのデータ集計終了 米ジョンズ・ホプキンス大学 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000291173.html 「おはよう!」と“あいさつ”する身近な生き物【みんカメ】 https://news.tv-asahi.co.jp/news_minkame/articles/000291172.html 最終更新:3/12(日) 16:19 テレビ朝日系(ANN) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/620
621: 優しい名無しさん [] 2023/03/14(火) 08:15:41.91 ID:IXOjGFiq 滝山病院っていうからてっきり東京都東久留米市滝山とか思ったぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/621
622: 優しい名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 08:53:18.17 ID:zyW9j9cK >>621 東久留米のほうは風評被害が甚だしいので一刻も早く病院名を変更すべし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/622
623: 優しい名無しさん [] 2023/03/14(火) 19:06:12.22 ID:IXOjGFiq 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。 どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。 弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。 医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。 うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。 医師国家試験の合格率ランキング見てみ。 一番低い帝京大学ですら、79.4%。 奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。 これのどこが難関試験なの? 医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。 弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。 まとめると 医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。 司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。 司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。 英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが) 会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。 不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/623
624: 優しい名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 19:37:29.68 ID:rH/TMAmf >>623 まず医学部に入るのが難しいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/624
625: 優しい名無しさん [] 2023/03/15(水) 12:57:33.02 ID:jOXZ4XtV >>587 現時点における退院の支援に関する進捗状況はどうなっているのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/625
626: 優しい名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 15:10:41.50 ID:8zrM8siU >東京・八王子市の精神科「滝山病院」で、看護師が患者への暴行容疑で逮捕、略式起訴された。 >逮捕から14日で1カ月。 >「都が調査に来る日はあらかじめ知らされる。拘束用のひもは隠す」「病室をきれいにし、 >患者記録もまずいところは書き足す。調査が来たときだけは普通の病院」 >asahi.com http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647222804/626
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 376 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.284s*