[過去ログ] サイレース(フルニトラゼパム)81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: (ワッチョイ 6b10-xTMh [114.150.220.132 [上級国民]]) 2022/03/21(月)22:41 ID:Wbw48YoT0(1/3) AAS
かなり上のほうでt-maxとか書いてた人の意味が雑誌見て分かったな。最高血中濃度か。
あと、睡眠薬は過剰服薬(OD)しても代謝・分解される速度は変わらないから理論上は「寝つき」つまり入眠速度は変わらないはずだが、
速くなるのは気持ちの問題かね?

ちょっと上でレンドルミンだのエバミールだのあるが、
レンドルミンはとにかくエバミールはサイレースの代替には「眠りの深さ」が浅い気がする。

〜〜〜〜
サイレースの半減期(作用時間)が以下に2つ書いてあって誤植だと思ったが、
睡眠薬としての半減期と抗不安く薬としての半減期が違うってことか。添付文書にはそんなこと書いてあったかな?

画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com
↑誤植と思うのも無理ない。だって、これ、ベンゾと非ベンゾがまるまる逆に載せるという致命的な誤植してるし。
省8
445: (ワッチョイ 6b10-xTMh [114.150.220.132 [上級国民]]) 2022/03/21(月)22:43 ID:Wbw48YoT0(2/3) AAS
>>440
いやそれは後発品の会社にもよるんじゃないの?

>>1 のリンク先見る限り、サイレースのジェネリック医薬品を作ってるのは複数会社あるようだし。

というか食べるんじゃなてく飲めw
446: (ワッチョイ 6b10-xTMh [114.150.220.132 [上級国民]]) 2022/03/21(月)22:48 ID:Wbw48YoT0(3/3) AAS
>>442
精神安定剤って抗不安薬の古い呼び方だが、
本によってはこの2つを明確に分けてるのがあって意味が分からない。

デパスを睡眠薬として分類するのは
健康保険的には間違え(間違い?)だが、薬の効果としては分かるが。
ただ、精神安定剤と抗不安薬は同義なんじゃないのかな。

傷病手当金を傷病手当(それじゃ失業給付だw)、
向精神薬を抗精神薬(抗精神病薬かよw)と誤植してる本ならゴロゴロあるけど。

厳密に言えばルネスタを向精神薬とするのも誤りなんだだが
それは厳密過ぎるか。「半減期と作用時間」も厳密には意味が違うが、一般書はおろか専門書でも同義だし、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s