[過去ログ] 【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
653
(3): (スププ Sd8a-gQTF) 2022/05/10(火)12:34 ID:hnfwZyKnd(4/5) AAS
>>649
少しだけ着て着て洗わない服ってどうしてる?
例えばフリースなら脱いだらハンガーにかける
ズボンだけベストがわからずいつも脱ぎ捨て
ズボンどうしてるか聞きたいわ
あちこち尿はねしたり座る分汚れてそうで他の服とくっつけたくないから
ケースにしまうわけにもいかない
654
(1): (ワッチョイ ea10-uFYc) 2022/05/10(火)13:09 ID:TDY4fala0(2/2) AAS
>>653
自分は一度着たら全部洗っちゃう
水道光熱費と手間がすごく勿体無いけど、脱ぎっぱなしより良い気がするから
って言うか、それしか考えられないから洗っちゃう…
658: (アークセー Sx33-efkZ) 2022/05/10(火)16:22 ID:VFJmdz61x(3/4) AAS
>>653
ズボン用のハンガーは?

と言ってもうちじゃ脱着が面倒なときは腰辺りの部分で折って普通のハンガーに引っ掛けちゃうけどねw
お店のようにジーンズ畳む要領で折って引っ掛けておくとシワにもなりにくいよ

ジーンズとか秋冬のズボンとか、毎度洗うほどでもないけど軽い汗が気になるような時は、無香のファブリーズかリセッシュかな
ただこれらは吸い込むとあまり肺に良くないって話も聞くから、おすすめして良いかどうか微妙だけどね
659: (アークセー Sx33-efkZ) 2022/05/10(火)16:25 ID:VFJmdz61x(4/4) AAS
>>653
ごめん、ピンチで挟むズボン用ハンガーの他に
折って横から引っ掛けるだけの簡単なやつもあったわ
たぶんあれが一番ラクできれいに保てる

100均でも色々な形のが売ってるから、安い方から試して自分にちょうどいい奴を見つけてみては?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s