[過去ログ] 【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
601(3): (ワンミングク MM77-JZyq) 2022/05/07(土)14:14 ID:otBKP6gTM(1/3) AAS
ああそれわかるかも
休憩室で、趣味の話になる
↓
先輩が、「俺は麻雀が趣味だ」と麻雀の話をしだす
↓
おれ「そんなにハマってるんですね。そんなに熱中できるならたとえ1人でも楽しいでしょうね」(麻雀が4人いないとできないって事を忘れての発言)
↓
いや1人じゃできねーよw話聞いてた?ってなる
こういう事が多くて会社でやばい奴扱いされてる
麻雀が4人前提のボドゲだという事を知ってるのに…失言しないように神経尖らせてるのになんでだろう
608: (オッペケ Sr33-8hwS) 2022/05/07(土)15:27 ID:oL6m7KbOr(1/3) AAS
>>601
細かいけど麻雀はボードゲームじゃないよ
将棋やチェスと同じテーブルゲーム
614: (スププ Sd8a-gQTF) 2022/05/07(土)18:05 ID:x5lISMwKd(2/4) AAS
>>601
今はオンライン麻雀いくらでもあるしおかしな会話には聞こえないが?
620(3): (ワッチョイ ca5a-b/TS) 2022/05/07(土)21:11 ID:JFmtJIgW0(1) AAS
>>581です
レスが遅くなった&説明が下手ですいませんでした
自分が状態としては>>601さんの言ってる感じがドンピシャです
知ってる見ていたはずの事が意識から外れると言うか、気がつくと考慮からフッと抜け落ちてる感覚です
>>601さんの麻雀の話をそのまま使わせてもらうと、麻雀がどんなゲームかルールも知ってるやった事も何度もある
それなのにふとしたタイミングで四人でやると言う要素が頭から抜け落ちてる
この感覚が仕事でおきるんです
因みにWAISは言語105、知覚85、作動115、処理97でIQ101です
境界の可能性は低いと思うんですがどうでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s