[過去ログ] 【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
581
(8): (スップ Sd7f-R7XL) 2022/05/06(金)13:04 ID:IOODybfDd(1) AAS
物忘れるのを防止する良い方法ってなにかないでしょうか?

メモ取りでやる事を忘れるのは少なくなったけど、前にやった作業とか数分前に見た書類の内容を歯抜けで覚えてしまう
中途半端に覚えているせいで勘違いが多くやった作業をやってないと言ったり、書類を意味不明な解釈で説明したりと困っています。
582: (オッペケ Sr5b-uQal) 2022/05/06(金)13:26 ID:HdPWQfOhr(1) AAS
>>581
それは物忘れではなく、理解力の問題では?知能の問題というか限界
理解できるまで反復するしかない
それでも無理なら転職
583
(1): (アークセー Sx5b-uR48) 2022/05/06(金)14:54 ID:JOX9X3O7x(1/2) AAS
>>581
それを物忘れだと解釈してしまう時点であれだな
診断はきちんと受けてるんだろうか?
591: (ワッチョイ 075f-gcod) 2022/05/06(金)23:10 ID:+bKM7BoM0(1) AAS
>>581
誤診か境界知能か知的の感じがするが、どうだろう?
ADHDでなく、>>589の言う様なASDだったり
医者も適当だからな、自分も誤診された
592
(3): (スッップ Sd8a-hD+Q) 2022/05/07(土)07:30 ID:6NJv1bGed(1/5) AAS
>>581
なんかあんまり同意得られてないみたいだけど
自分もよく忘れるよ

自分がやってた対処法は、毎朝何通も来る連絡事項書類は全部印刷して、ボールペンで赤線を引きながら脳内で高速音読する
重要な単語や数字には○をして二回読む
これで無理やり何となく頭に入る

大事だと思われるものは、書類、朝礼や会議問わず、
デスクトップのメモにログとして新着順に貼ってる
そのままじゃなくて、日付、タイトル、概要
をヤフーのニュースタイトルみたいに意味が分かる限界まで要約して書く
省4
594
(1): (テテンテンテン MMaa-lwxh) 2022/05/07(土)08:53 ID:yY1hwWM9M(1/2) AAS
たぶん>>581は、>>592のような忘れ防止策をやってたらそれだけで1日終わるタイプだと思われ…
処理速度が早くて高速にできる人じゃないと意味ない

きっと>>592は短期記憶は凹だけど、知覚統合や処理速度は凸なんだよ
そして>>581は言語能力以外は凹でかつ境界知能だと感じられる
599: (スププ Sd8a-gQTF) 2022/05/07(土)12:35 ID:x5lISMwKd(1/4) AAS
>>581
ものをできるだけ減らす
忘れてやばいと思うたびに視界に入るなんのためにここにあるか
説明できないものは全部倉庫に入れる。
処分しろといいたいとこだが、捨てるのもったいない迷いで
決断力がない俺たちには無理だからまずはよく使う部屋から排除する
600: (アークセー Sx33-efkZ) 2022/05/07(土)14:09 ID:n1CN+3+Mx(1/6) AAS
何にせよ>>581のやってる仕事が、581にとっては複雑すぎてキャパ超えてるんだろうなとは思うね

知能の高低やアンバランスさは本当に仕方ないことだから、おのおのが自分で手に負える範囲の、無理の少ない仕事に就くしかない
工夫での対処が難しかったら少しレヴェル下げてもらうことも考えるべきかもよ
620
(3): (ワッチョイ ca5a-b/TS) 2022/05/07(土)21:11 ID:JFmtJIgW0(1) AAS
>>581です
レスが遅くなった&説明が下手ですいませんでした

自分が状態としては>>601さんの言ってる感じがドンピシャです
知ってる見ていたはずの事が意識から外れると言うか、気がつくと考慮からフッと抜け落ちてる感覚です

>>601さんの麻雀の話をそのまま使わせてもらうと、麻雀がどんなゲームかルールも知ってるやった事も何度もある
それなのにふとしたタイミングで四人でやると言う要素が頭から抜け落ちてる
この感覚が仕事でおきるんです

因みにWAISは言語105、知覚85、作動115、処理97でIQ101です
境界の可能性は低いと思うんですがどうでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s