[過去ログ] 【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: (アークセー Sx5f-dH42) 2022/04/11(月)11:58 ID:1Rbm3H37x(1/2) AAS
鬱で辛いような時は、無理して未練のあるものまでは捨てない方が良いと思うけど
明らかな生活ゴミだけはなるべく頑張って出してね
ゴミにまみれてしまうと自尊心などの部分も余計に傷ついてしまうし、害虫の被害が後々まで深刻になることもあるんで…

どうしても処分する必要性が出て来た場合は、スマフォ等で写真撮ってからにすると、気分的にだいぶマシになると思う
撮るのもデータ管理が必要になって来るから、本当に体調悪い時は難しかったりするけどね

本当にパンクしてしまってるような時は素直に人の手を借りましょう
家族だとプライヴァシー問題とか利害の問題が出てくることもあるから、しがらみのない外部の人間の方が良いと思う
565: (アークセー Sx5f-dH42) 2022/04/11(月)15:08 ID:1Rbm3H37x(2/2) AAS
メンタル落ちてる状態だと、まず何事にも取捨選択っていうのがすごく難しくなるからね

この場合、生活ゴミだけはしっかり分けて捨てる
とにかく不衛生にならないようにするのが最低限かつ最優先

鬱の療養に努めて回復してくれば自然とやる気は出てくるし、認知の混乱もおさまる
時間はかかるけど決して焦らないこと
大抵のことは変なこだわりさえ捨てれば何とかなるもので

勢い余って必要なものまで捨てるというのは躁状態か、断捨離含めてのオカルト・宗教がかった考えに取り憑かれてる時に多いと思う
捨てれば運気が上がるだとか、捨てても大丈夫という根拠のない自信に満ちてしまってるが故に失敗する

この場合は周囲の忠告や引き留めの方が正しかったりするんで素直に聞いた方が良い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*