[過去ログ]
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 (1002レス)
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
9: 優しい名無しさん (オッペケ Srf1-rhpQ) [sage] 2022/01/04(火) 08:20:50.89 ID:vckXpni4r >>6 自治体のサイトに案内とかないかな? 自分は埼玉だけどここを見て近くで対応しているところを探して予約したよ https://www.pref.saitama.lg.jp/b0614/iryoukikanrisuto.html 発達障害を扱っていても子どもだけで大人は診ていないとか、知能検査や診断はやってないとか、出せる薬に制限があるとか、公的な診断書を書いてもらえないとか色々あるよ 自分は生活のあれこれに行き詰まりすぎて薬が試したくてそのために診断が受けたいというのがあって ・大人の発達障害の診断、検査が可能 ・各種診断書が出せる(自立支援、障害者手帳) ・コンサータが出せる(電話で問い合わせ時に確認) の条件で探したけど、カウンセリングが必要ならそういうのも含めて調べると良いと思う ちなみに今はコンサータは結局出されてなくてストラテラ飲んでるw 自立支援&手帳取得済み 通いやすい病院が見つかるといいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/9
14: 優しい名無しさん (オッペケ Srf1-wot/) [sage] 2022/01/04(火) 23:35:26.89 ID:NZWoW+H+r お前ら先に前スレをだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/14
75: 優しい名無しさん (オッペケ Srb3-0gfI) [sage] 2022/01/10(月) 17:20:33.89 ID:sT+Snk/br >>74 デビットは上限を設定できる?から自分は重宝してるけど何買ったか履歴が残らないから後から参考にできないんだよね… 履歴が残るデビットカードがあったら最高なんだけどねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/75
132: 優しい名無しさん (ワッチョイ e954-hSEw) [sage] 2022/01/19(水) 21:33:59.89 ID:GQ6O7YgT0 ADHDはパソコンのデスクトップやスマホ画面も散らかってたりするのだろうか 個人的にはネットのお気に入りにしてあるページが増えすぎて今見たら40個近くフォルダ分けてたけど何が何だか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/132
279: 優しい名無しさん (オッペケ Srbd-rZfR) [] 2022/02/02(水) 20:04:49.89 ID:5rcYCDIbr TVer配信がまもなく終了だよー 出てくるのは発達児の親子だけど、「貯金ができない」とか「親なしで自活して行くには」など、世代問わずの普遍的な内容になってると思う どちらかというとADHD向けかな?興味あったらどうぞ ハートネットTV 「教えて!本田先生〜“発達障害”お悩み相談の旅〜」 NHK Eテレ・東京 1月26日(水)放送分 2月2日(水) 20:29 終了予定 https://tver.jp/corner/f0096442 【毎週月〜水曜日 Eテレ 午後8:00から放送】 診察室や全国の講演会で発達障害の数多くの悩みにアドバイスしてきた精神科医・本田秀夫教授。 子どもから大人まで30年以上もの間、当事者に向き合ってきたスペシャリスト。 発達障害のお悩み解決は、時間をかけて“ゆっくり”がキーワードという本田先生。 そこで!今回はゆっくり走る鈍行列車に揺られながら、「動画ばかり見る」「将来1人で生活できるか」など、当事者や家族からの声に全力回答!お悩み解決のヒントを探る。 (※NHKプラスでも配信中! https://plus.nhk.jp/) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/279
309: 優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-aHM7) [sage] 2022/02/07(月) 17:48:21.89 ID:l7Hw/eW+r ちなみにボールペンは100均モノは全部ダメだと判断してもう買わないことにしてる まだ芯が残ってるのに軸が割れたり液漏れしたり… ごく普通にデスクで使ってただけなのに、ことごとくダメになってしまって懲りたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/309
511: 優しい名無しさん (ワンミングク MM62-H08a) [sage] 2022/04/01(金) 04:13:08.89 ID:mop1qp5bM メモ帳を手に持っているのに人の話をメモできないのはどうしたら治りますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/511
630: 優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-ojei) [sage] 2022/05/08(日) 21:52:47.89 ID:Nt7Np2wCa >>629 俺は雑談は諦めて在宅を選んだ。連絡手段も基本メールで急ぎの時だけ相手から電話がくる 昔は雑談にも参加してみたが最終的に弾かれて孤立して笑い者になるまでが王道パターンで流石に諦めた それに、雑談しなくても仕事さえ出来ていれば認めてくれる会社もあるから見つかるまで探すのもありかもね 会社によってカラーが違うから 経験上女が社長とか役職の部署とかはアットホーム()と言う名の裸の王様の御機嫌取りをしないといけないブラックだから要注意 あとここで聞くより主治医に聞いた方が的確で早いよ 長年の君の事を診ている医者の助言を聞いた方がすんなり解決したりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/630
737: 優しい名無しさん (ワッチョイ 915f-yO3c) [sage] 2022/06/03(金) 22:56:03.89 ID:92z6k2sN0 >>736 そういやそうだな。 「自分の記憶や思い込みじゃなく、『機械を使って確認する。機械が得意なことは機械に頼る』ことを心がける」ってのを心掛けたい。 脳みそに抜けが多いのに、そして自分で知ってるのに思い込みを前提に行動するってのは反省点だと思う。 コンピュータが発達した世にいるんだから、そこに頼れることは頼らないとな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/737
838: 優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-6/kI) [sage] 2022/07/18(月) 20:33:21.89 ID:RwlnThQTa >>832 ADHDだからと言うより薬の副作用で食欲減退するからなだけだと思う 逆に二次障害の薬の副作用の有無とかストレスで太ってる人もいるだろうし 一概にどの障害病気だからこの体型てのは決めつけられないのではないかな 知的障害の子はデブ率が高い気もするが自閉症だと痩せ気味の普通体型もいたし、ダウン症みたいに筋肉が付きにくい子でも160cm位あって痩せてる子もいた なので知的障害が無い発達の場合は本人の意思次第の所があるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/838
976: 優しい名無しさん (ワッチョイ 6963-VcAB) [sage] 2022/10/29(土) 06:36:11.89 ID:3E2gWLrm0 【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ31【生活改善】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1666992794/ 立ってなかったみたいだから立ててみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/976
997: 優しい名無しさん (ワッチョイ 912c-2a7l) [sage] 2022/12/08(木) 19:49:48.89 ID:pgbY9PZL0 ミスを指摘してもらってなにを凹むことがあるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s