[過去ログ] 【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (オッペケ Srb3-Zhhm) 2022/01/15(土)15:45:41.81 ID:4Vb/CNoLr(1) AAS
何かに集中して作業するにスマホほど気がそがれるのは無いな
やらなきゃならない事あるのに手がつけられん
300: (ワッチョイ 1f3d-LrCQ) 2022/02/06(日)16:08:42.81 ID:GvbHXn2F0(1) AAS
自分はGoogleHomeスピーカーに繋げてスマホでも音声でもオンオフできるヤツ買った
行ってきますで全部オフにしたり駅についたらエアコンをオンにしたり
でも設定する時にリモコンが必要らしくて無くした家電が多すぎてあまり役に立ってないな
450(1): (ワッチョイ 4ae0-mtKp) 2022/03/02(水)12:55:22.81 ID:l6P3EsKt0(1) AAS
リマインダー リスト15
数は900個w
繰越ばっか
安心して先延ばしわかる。
615(1): (スププ Sd8a-gQTF) 2022/05/07(土)18:07:40.81 ID:x5lISMwKd(3/4) AAS
アップルウォッチを隣の部屋で脱いだズボンのポケットに入れてたなと
十秒後に隣の部屋にはいって何しに来たんだっけってなるわ
特に他の考え事してたわけでもなし
これadhdじゃなくて認知症かなんかじゃないかと思えてきた
669(1): (ワッチョイ e37c-ukg8) 2022/05/17(火)15:31:06.81 ID:a0//qq9S0(1) AAS
>>667
電車でレールに乗ってるのが普通の人
乗り換えとかを使って寄り道せずに目的地に行ける
ADHDは車や徒歩
寄り道OKだが定刻につけない、切羽詰まると地形を無視して直進
769: (ワッチョイ 0305-E261) 2022/06/11(土)14:01:08.81 ID:ewqN2cku0(1) AAS
>>741
ルーチンタイマーっていうADHDの時間管理のためのアプリが便利だよ〜
私はずぼらすぎて続かなかったけどあなたの要望にピッタリ
802: (ワッチョイ 3b5f-cPDk) 2022/06/24(金)00:14:29.81 ID:TzByoHjI0(1) AAS
しまうときに紐が長くなるから財布やキーケースに余った紐を巻き付けてごちゃらないようにカバンに入れる
914: (ワッチョイ 6905-0S5z) 2022/09/02(金)01:30:48.81 ID:gzW9pg7J0(1) AAS
ADHDの朝はハチミツで決まり!チュウチュウ口に流し込めばさすがのADHDでもガギーン!よ。
保存も効く。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s