[過去ログ]
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 (1002レス)
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 優しい名無しさん (オッペケ Srf1-XrSY) [sage] 2022/01/06(木) 01:24:15.32 ID:D1STpGEhr >>20 スマートウォッチじゃだめなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/25
178: 優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7c-U/bu) [sage] 2022/01/24(月) 20:09:32.32 ID:50VbwAXc0 >>177 なら挿し絵の文章も含めて翻訳してみせてはくれまいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/178
206: 優しい名無しさん (オッペケ Sr7b-KFu7) [sage] 2022/01/26(水) 15:05:42.32 ID:eNoH0b7Yr 後回しで思い出したけど肝臓の数値悪いかもしれないから検査受けなきゃならないのに先延ばしでもう3週間 健康診断やがん検診なんて数年受けてない もうダメかも分からんね… 思い出したけど整形外科にも電話しなきゃ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/206
351: 優しい名無しさん (オッペケ Src7-YP/4) [sage] 2022/02/12(土) 14:43:03.32 ID:/ea15iuMr 日給制採用してる企業ってイメージ悪いけど自分だけかね? 有給とかあるんだっけ? それでも責任軽くしたいって魂胆が見える気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/351
407: 優しい名無しさん (ワッチョイ a3f0-h+lq) [sage] 2022/02/22(火) 01:23:18.32 ID:+LV/972t0 >>405 タイトルを「日記」にすれば何の問題もないと思うけど あと、女だってエロ本見るしエロコンテンツ集めるしエログッズ検索ぐらいするぞ 夢見すぎだよ 演技も嘘も男より上手いんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/407
441: 優しい名無しさん (アークセー Sx03-gB03) [sage] 2022/03/01(火) 13:40:15.32 ID:LO1YFDjXx ◆Eテレで放送中(アンコール放送の再放送) 13:35〜13:50 きょうの健康 その行動も?身近な発達障害 「大人は生活の工夫で改善」 初回放送日: 2021年6月8日 https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/RYPW14Q7XL/ 発達障害は、子どものころに見過ごされ、大人になってから周りの人や本人が気づくこともある。 大人の発達障害でトラブルの原因になるのは、多くの場合、ASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如・多動性)。 周囲の人は、それぞれの特性をよく理解し、その人に合わせた対応をすることが大切。 具体的なサポートのしかたなどを紹介する。 ◆TVer見逃し配信 きょうの健康 その行動も?身近な発達障害 「大人は生活の工夫で改善」 NHK Eテレ・東京 2月22日(火)放送分 3月1日(火) 20:45 終了予定 https://tver.jp/corner/f0076158 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/441
469: 優しい名無しさん (ワッチョイ 8643-k9kw) [sage] 2022/03/16(水) 23:17:01.32 ID:LB09XZ3z0 >>468 ガーミンのスマートウォッチ使ってるけどバイブのアラームにできていいぞ 音出さなければ周りにも迷惑かけないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/469
561: 優しい名無しさん (スッップ Sd02-r4oc) [sage] 2022/04/11(月) 00:58:47.32 ID:q6/9VbLtd まあ人に頼むと楽だよね 自分も若い頃は汚部屋だったけど 散らからない部屋になるまでにいろいろ試行錯誤して、今は何年も綺麗部屋 何をどこにしまうかって答えがないから、じっくり考えて計画立てていくしかないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/561
624: 優しい名無しさん (スッップ Sd8a-hD+Q) [sage] 2022/05/08(日) 07:08:26.32 ID:B5LZrieQd ちなみに笑われるかもしれないけど、何かを報告するときは話す用のメモ書いてから話してる ・××の件、謝罪 ・○○の件、支払い予定日 ・会議室の予約(○月×日、~時) ・休日出勤の報告 みたいな感じでざっくり走り書きしてる 喋ってるうちに机の上のものが気になったり上司の眉毛が気になったり周りの会話が気になったりして 歯抜けどころか真っ白になること多いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/624
817: 優しい名無しさん (スフッ Sd43-cLuh) [] 2022/07/10(日) 21:56:21.32 ID:NSiI8XXUd adhd持ってる人です。 朝起きた時に頭の中で出かけるまでのタスクをまとめられず、脳がバグることがあって困っています。 バグると最低でも1時間ぐらいベッドから動けなくなるので普通に遅刻に直結してしまいます。 皆様のアイデアを教えてください。 メモなどでタスクの可視化するやり方を詳しくか、気持ちの切り替え方など、その他のアイデアを挙げてくれると嬉しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/817
985: 優しい名無しさん (スププ Sdb2-DEWK) [sage] 2022/11/07(月) 07:53:19.32 ID:LDLSoC+jd 発達障害には瞑想が向いてる。 筋トレもいいらしいが上手く出来なくてストレス溜めるだけだから瞑想はお勧め。 瞑想は上手く出来なかったとしてもストレスにはならないからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641106441/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s