[過去ログ] 【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945(1): (スフッ Sd32-u8vP) 2022/09/25(日)13:58 ID:vJP/7ctzd(1/2) AAS
大昔、育児スレで息子がフニャフニャしてますみたいなスレがあって他の言動からも発達では…という流れだった記憶なんだけど
ADHDは体幹弱いって今は定説?通説?なんですね
興味深い…けどなんでだろう?
946: (スフッ Sd32-u8vP) 2022/09/25(日)13:58 ID:vJP/7ctzd(2/2) AAS
育児スレ→育児板
947(1): (ワッチョイ 927c-cqZP) 2022/09/25(日)15:11 ID:LFU5cf8e0(1) AAS
ゆらゆら揺れる癖はあったな
指摘されて気づいたが
948: (アークセー Sx47-IXMM) 2022/09/25(日)16:05 ID:Hl9wp2axx(1) AAS
>>945
ADHDというよりASDの特徴だと思ってた
過緊張の逆みたいのがあるんだよね
949: (スップ Sd32-tQ0L) 2022/09/26(月)11:53 ID:+tzR+cQWd(1) AAS
発達障害者って自律神経もおかしい事多い気がする。
IBSも持ってるのって自律神経おかしくて内臓とか働かないからじゃないの?
950: (テテンテンテン MMde-xTiZ) 2022/09/26(月)15:09 ID:9gcTKJLMM(1) AAS
内蔵というかセロトニンコントロールが壊滅的だな
951: (アークセー Sx47-IXMM) 2022/09/26(月)16:39 ID:fY0qhjy6x(1) AAS
睡眠障害と起立性調節障害は10代の頃からあったな
IBSとまでは行かないけどガスが溜まりやすかったり便秘と下痢が多かったり、緊張から来る症状っぽいものはやはり多い
もっと安定して快適に働きたい…というのが昔からの悩み
952: (ワッチョイ b35f-qxZU) 2022/09/27(火)21:57 ID:a+/aQx+J0(1) AAS
>>947
電車内の狭い通路を歩いていると、座ってる客がこっちをちらっと見てくることが時々ある
何故かなとずっと考えてたら、どうやらこれっぽい
座ってる客から見ると、ふらっとした瞬間に自分の方に来るかと焦るみたい
953(1): (ワッチョイ d2b9-tQ0L) 2022/09/28(水)19:34 ID:KTVHue5w0(1) AAS
オ○ニーしか興味ないからバイタルトーンで「性的興奮」の音源聴いてる。
これやるとム○ム○するけど○くのが気持ちいいw
ストレス発散にもなるし側坐核とかを刺激するから発達障害にはお勧めかも。
954: (アークセー Sx47-IXMM) 2022/09/29(木)00:30 ID:FHSj2+qdx(1) AAS
バイタルトーンの若干間違った使い方w
955(1): (ワッチョイ d2b9-tQ0L) 2022/09/29(木)05:36 ID:UappTe5B0(1) AAS
勿論、注意欠陥とか過敏性腸症候群も聴いてる。
でも、それらに飽きて治療進まないと思ったら性的興奮聞いてる。
YouTubeとかでもイ○音源探して聴いてる。
もうエ○にしか興味ないんだから開き直ってる。
そうしたらやる気も出てきた。
956: (スッップ Sd32-tQ0L) 2022/09/29(木)18:08 ID:LdNBuyGhd(1) AAS
連投でスマンけどバイタルトーンだとアルコールやら喫煙の治療もあるからそれもやってる。
唯一の楽しみそれしかなく依存しやすいからそれの音源も聴いてる。
そうすると喫煙とか酒の量も減るかも。
957: (ワッチョイ 9ff0-BRf6) 2022/09/29(木)18:44 ID:FOC6zKTN0(1) AAS
>>955
伏せ字いらなくね
958: (アウアウウー Sa43-BFge) 2022/09/29(木)19:23 ID:0jr/E8Q/a(1) AAS
>>953
無駄に伏字になっているせいで
イくのが気持ちいいのか
はたまた逆接の接続詞の後だから
(性欲が)引くのが気持ちいいのか
無駄に考えてしまった
959: (ワッチョイ ffb9-yNwS) 2022/10/01(土)01:44 ID:2heNCfoy0(1) AAS
バイタルトーンで過敏性腸症候群の音源あるけど
あれって脳腸軸やHPA軸も刺激してるんだよな。
特にHPA軸を刺激すると機能性疾患にいいらしくADHDも含まれる。
注意欠陥ではなく過敏性腸症候群聴いておけばいいのでは?
960: (スッププ Sd1f-yNwS) 2022/10/05(水)07:19 ID:wKbsQ4zyd(1) AAS
間違いないのかも。
腸を良くすると脳も良くなったり運動能力もあがるらしいからな。
961: (ワッチョイ 6f5f-QAjB) 2022/10/12(水)21:00 ID:mp24yYWH0(1) AAS
高速音読は効く
962(1): (ワッチョイ 9f7c-ZFBE) 2022/10/19(水)07:07 ID:JWhCcu1I0(1) AAS
向いてる趣味がわからない
オタクだから楽器やイラストやプラモに手を出してみたけど続かなかった
963(1): (スフッ Sdbf-lVKY) 2022/10/19(水)18:01 ID:KVQPudPmd(1/2) AAS
バイク楽しいよ
意外とオタクも多いし
964(1): (ワッチョイ 9f7c-z8YJ) 2022/10/19(水)19:44 ID:+zDtHlSP0(1) AAS
>>963
レストアの動画が楽しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*