[過去ログ] 【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ30【生活改善】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967(1): (テテンテンテン MM7f-/IhB) 2022/10/21(金)07:58 ID:ec7FxqwQM(1) AAS
今度はじめて受診しに行くわ
昔からミスが多かったり気が散ったり、興味のありなしが激しすぎて困ってる
色々工夫して行きてこられたが悪い方向に連鎖してミスって限界を感じた
968: (スッップ Sda2-Dx5q) 2022/10/22(土)07:12 ID:V/UPvvBSd(1) AAS
バイタルトーンのアプリはいいな。
運動失調の音源聴いたら身体楽になったし器用にもなった。
今は医学が発達して何でも病気の時代だから治せるものは治した方がいいと思う。
969(1): (ワッチョイ e102-Bq7Q) 2022/10/22(土)12:20 ID:KasrLKQo0(1) AAS
>>967
薬が合えばだいぶ良くなるぞ
努力なんぞ薬に比べたらカス
970(1): (ワッチョイ 827c-lTcW) 2022/10/27(木)11:26 ID:X9qo8EuP0(1) AAS
>>965
やりたい!って最初は思ってるよ
続かないだけで…
971: (ワッチョイ 212c-IFhO) 2022/10/27(木)22:50 ID:4Z78N0Dt0(1) AAS
>>969
身も蓋もないけどマジでそうだから笑っちゃうわ
972: (スップ Sd02-oPuq) 2022/10/28(金)16:44 ID:2WNsg/+Od(1/2) AAS
久しぶりにきたら、バイタルトーンとか、ドローインとか驚いた。
ここの皆、前向きに色々してて嬉しい(泣)
973: 972 (スップ Sd02-oPuq) 2022/10/28(金)16:49 ID:2WNsg/+Od(2/2) AAS
AndroidとiPhoneでも見たけどアプリ出てこなかった、でも、
vital
で健康関連のアプリが沢山出てきたわ
974: (アークセー Sxc5-f7GY) 2022/10/29(土)05:49 ID:8+l482dgx(1) AAS
検索方法に若干コツがあったと思うよ
975(1): (ワッチョイ 6963-VcAB) 2022/10/29(土)06:20 ID:3E2gWLrm0(1/2) AAS
Androidだとなかった
iPhoneだとVitaltoneで検索したら出てくるよ
カタカナだと出ないかも
976(1): (ワッチョイ 6963-VcAB) 2022/10/29(土)06:36 ID:3E2gWLrm0(2/2) AAS
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ31【生活改善】
2chスレ:utu
立ってなかったみたいだから立ててみた
977: (ワッチョイ f15f-QQLF) 2022/10/29(土)16:41 ID:hv8d3Zs90(1) AAS
>>976
ありがとう
978(1): (ワッチョイ f15f-K2BO) 2022/10/29(土)18:15 ID:jbBSRlWM0(1) AAS
YouTubeのショートで、カウンセラーがADHDあるあるで
夜になってくると頭が冴えて来るとか言ってて草
979(1): (アークセー Sxc5-f7GY) 2022/10/30(日)01:22 ID:ZqGrjvBvx(1) AAS
>>978
それ概日リズム障害やんってw
980(1): (ワッチョイ 137c-Iwn0) 2022/10/30(日)05:42 ID:eCV44PO50(1) AAS
>>979
やあおはよう、って早すぎるわ……
981(2): (ワッチョイ a95f-9LYZ) 2022/11/01(火)18:09 ID:+zPc76Q/0(1) AAS
夜になると頭が冴えると言うより、寝る前にやりたいこと多すぎて区切りつけられないから夜更かししてしまう、のほうがしっくりくる
982: (スッップ Sd33-9Co/) 2022/11/01(火)18:50 ID:oR/SJUpad(1) AAS
>>981
わかる
寝るのもったいない気がしてつい夜更かしするけど次の日起きられなくて詰むw
983(1): (ワッチョイ f15f-qmFR) 2022/11/01(火)21:51 ID:XdBG/75Z0(1) AAS
どんなに寝ても寝起きが絶望的に不機嫌
日中の明るさや、人が活動している感に苛々するって人います?
当方、これでもうん十年間9時5時のサラリーマンやってます
夜職経験はないです
984: (ワッチョイ 99f0-Voz5) 2022/11/01(火)23:06 ID:YV89vFNW0(1) AAS
>>983
死ぬほど寝起き悪いけど、意識が朦朧としてるだけで
不機嫌ではないしイライラも全くないな
何か別の要因かもね
985: (スププ Sdb2-DEWK) 2022/11/07(月)07:53 ID:LDLSoC+jd(1) AAS
発達障害には瞑想が向いてる。
筋トレもいいらしいが上手く出来なくてストレス溜めるだけだから瞑想はお勧め。
瞑想は上手く出来なかったとしてもストレスにはならないからな。
986: (ワッチョイ 515f-wTgb) 2022/11/07(月)19:34 ID:mdG2kI5Y0(1) AAS
瞑想なんてできないよ
あれこれ次々と頭に浮かんでくるんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*