[過去ログ] メンヘラで生活保護59 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
632(4): (ワッチョイ 9bda-IsSb [223.218.109.13]) 2021/09/22(水)09:50 ID:EJHVjGbK0(1/3) AAS
相談させてください
3年前に会社を解雇され生活保護になりましたが、コロナ禍の今、ずっと家にこもっている状態で、このままじゃ頭がおかしくなると感じています。
ケースワーカーからは一切連絡来ないし、精神科医に相談してもお薬出すだけでなんの解決にもなっていないんじゃないかと
できれば薬に頼らず認知行動療法を試してみたいんですが、生保でもカウンセリングとか受けられるんでしょうか?
639: (ワッチョイ 9bda-IsSb [223.218.109.13]) 2021/09/22(水)10:49 ID:EJHVjGbK0(2/3) AAS
>>635
認知行動療法の本があるのですね。本屋や図書館で探してみます。
現在神奈川在住なのですが、東京と同じように経費支給していただけるのでしょうか
そこも含めて調べてみようかと思います。
>>637
生活保護受給者の際にそのような説明は受けていないと記憶しているので、東京都だけなんでしょうかね
なんにせよ一度ケースワーカーに連絡して確認してみようかと思います。
ありがとうございました
653(1): (ワッチョイ 9bda-IsSb [223.218.109.13]) 2021/09/22(水)15:27 ID:EJHVjGbK0(3/3) AAS
>>649
ありがとうございます。
自分は社交不安障害とパニック発作で通院を続けています。この頃コロナのせいもあってか引きこもりがちで、今まで好きだった趣味にも関心が持てなくなっている状態です
やはりデイケアなり作業所なり行くのが良いようですね
CBTについて初めて聞いたので、役所や医師に相談しながら検討してみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s