[過去ログ] 公営住宅一人暮らしへの道 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2021/09/25(土)14:10 ID:9upgein5(1/8) AAS
そんなにやることあるの?
毎月何かしらの雑務が回ってくるレベルなのかな?
203: 2021/09/25(土)15:21 ID:9upgein5(2/8) AAS
数か月に一回なら耐えられるけど、役員になったらかなりしんどい
ASDなのに断れない性質だから役員引き受けてしまうだろうし
住めば住むほど顔見知りになり近所付き合いが濃密になるのかな?
206: 2021/09/25(土)17:04 ID:9upgein5(3/8) AAS
診断書で役員回避できるのは有難いね、無理しても。
自分が気にし過ぎなのかな、団地 付き合い でググるとネガティブなことが多いからパニックになりかけた
役員さえ回避すれば住めば都の生活が送れるなら行きたいよ
208: 2021/09/25(土)17:46 ID:9upgein5(4/8) AAS
死にたい
214
(1): 2021/09/25(土)18:34 ID:9upgein5(5/8) AAS
公営に引っ越す為に後押ししてくれ!!!頼む!!!!!!!!
お願いします!!!!!
220: 2021/09/25(土)20:27 ID:9upgein5(6/8) AAS
>>216
ありがとう
頭悪いから何も分からない
221: 2021/09/25(土)20:32 ID:9upgein5(7/8) AAS
辞退したら後悔して不安になって苛々して、入居が決まったら色々不安になってしんどくなってくる
何が正解なんだろう
224: 2021/09/25(土)22:18 ID:9upgein5(8/8) AAS
自治会憂鬱だ・・
行きたい公営住宅なら我慢できただろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.418s*