[過去ログ] 練炭自殺を語るスレ Part12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: [age] 2021/04/11(日)09:26 ID:JSMS3SmC(1/3) AAS
小島:私たちが現場に入る際にはご遺体がすでに運ばれていて、その場にはない状態なのですが、それでもかけられたロープの下に、大量の体液が水たまりになっていることが多いです。自殺のあと時間が経ち、流れ落ちてきているんですね。おそらくご遺体も、原型を留めた状態ではなかったんだろうなと想像がつきます。
yuzuka:私は職業柄、首吊り自殺のご遺体の写真を見たり、失敗をされた直後の方にお会いしたことがあります。その経験から言えるのは、決して美しい状態ではなかったということです。目玉は飛び出て、時間が経てば溶け出ますし、排泄物や体液がいたるところから漏れ出している。顔はぱんぱんに膨れ上がっています。
小島:お部屋にもその体液にむらがって虫がたくさん湧いているケースが多いです。綺麗じゃないんだよって現実を伝えるのは、意外に大切なことかもしれませんね。
綺麗な自殺なんて、存在しない
yuzuka:そうなんです。もちろん死んでしまうからどうだっていいって考える方もいるとは思うんですけど、昔から「綺麗な死に方」って一定数の方が探しているんですね。それはないよっていうのは、はっきり伝えたいです。あとは、失敗のリスクも考えてほしいですね。私にDMを送ってくる方や、精神科で働いていたときに出会った患者さんのなかにも、自殺を失敗したという方が一定数いました。
省4
52: [age] 2021/04/11(日)09:31 ID:JSMS3SmC(2/3) AAS
現場が社宅なので、依頼をされたのは亡くなった方の会社の上司からだったのですが、「家族は遺品をすべて処理してくれと言っている。遺書も既に渡してある」と伝えてこられたんです。しかし、後日その遺族の方からご連絡があり、「遺品が何もないんですが、何かありませんかでしたか?」と言われました。おかしいぞ、と思いました。会社の方からの伝言と違ったからです。
yuzuka:怖い。どういうことでしょう……?
小島:私たちからは唯一残っていたお靴を送らせていただきました。ただ、そのとき会話した印象から、遺書がちゃんと手元に渡っているというのは、信じがたかった。ここからは憶測ですが、会社でいじめや何か自殺の原因となる出来事があり、遺書にそのことが書いてあったのを読んだ上司が、証拠隠滅したのではないかと思ったんです。その遺書、多分ご家族にわたってないと思うんです。
yuzuka:なるほど……たしかに不自然ではありますね。
小島:それに、これだけ周りの方を気遣い、完璧に身辺整理をされている方が、それでも死に場所に「社宅」を選ぶって、やっぱり何かの意味を感じます。想像の域を出ませんけれど。
省1
53: [age] 2021/04/11(日)09:33 ID:JSMS3SmC(3/3) AAS
小島:私たちからは唯一残っていたお靴を送らせていただきました。ただ、そのとき会話した印象から、遺書がちゃんと手元に渡っているというのは、信じがたかった。ここからは憶測ですが、会社でいじめや何か自殺の原因となる出来事があり、遺書にそのことが書いてあったのを読んだ上司が、証拠隠滅したのではないかと思ったんです。その遺書、多分ご家族にわたってないと思うんです。
yuzuka:なるほど……たしかに不自然ではありますね。
小島:それに、これだけ周りの方を気遣い、完璧に身辺整理をされている方が、それでも死に場所に「社宅」を選ぶって、やっぱり何かの意味を感じます。想像の域を出ませんけれど。
yuzuka:そう考えると、もしかすると「原因不明」となっているうちの一定数は、本当は遺書に理由が書いてあったけど、見つけた人が処分してしまったというケースも含まれていそうですね。
小島:あると思います。悲しいですけど。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*