[過去ログ] 境界性(ボーダー)被害者友の会 Part187 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591
(1): (ワッチョイ b6de-PVeb) 2021/05/23(日)10:46 ID:oafzYpOL0(1) AAS
>>586
家族にボダがいる人(ボダ家族会代表の人)がそれについてボダの主治医に質問した話をブログ書いてたけど結論「根拠ない」とのことだよ

「医師によって、BPDは35歳、40歳を過ぎたら、寛解ではなく自然と治る(完治する)と聞きましたが、先生の見解を教えてくださいと尋ねてみました

BPDを研究している主治医の答えは、昔の見解は、BPDは35歳を過ぎれば「自然とよくなる」と言われてきたが、BPDはそう簡単に寛解することは難しく、ましてや、治らないことはないけど、そう簡単に治ることはなお難しいということでした。

治るというのは、歳とともに激しい衝動性や攻撃性は(落ち着いてくる)ものの、根本的な部分はそう簡単には治らない。現在も高齢者のBPDと診断されて受診している人は当病院にもいるとおっしゃっていました。

普通、30代、40代ぐらいになれば人としてまるくなると言われているけれど、そのような考え方は「一般化」し過ぎている。BPDにはあてはまらない。
考え方の癖・行動の修正はそう簡単には変わるものはなく、ちゃんとした治療が必要であるということでした。
つまり、自然に治るという考え方は科学的な根拠が無いということでした。」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s