[過去ログ] 【基礎のみ】 障害年金 62【ワッチョイ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: (ワッチョイ a968-+Mds) 2021/01/21(木)08:54 ID:WyYYW17G0(1) AAS
>>966
初診日が二十歳以降なら制限はない
ただ、普通にクローズで人並みに働いて所得を得たら、医者が回復したと診断書には書かれるだろうね
970(1): (オイコラミネオ MM16-SuLV) 2021/01/21(木)09:28 ID:vLDXDWGSM(1) AAS
>>967
厚生労働省年金局数理課が公表したデータですよ
あれ?あなた年金の審査に携わる厚生労働省関係者じゃありませんでしたっけ?
971: (ワッチョイ a2fb-SwTK) 2021/01/21(木)14:36 ID:EBLn8VKh0(1/2) AAS
背骨骨折ガイジか?他のスレで年金機構関係者装って暴れ店の
ご丁寧にIP晒して113.154.24.120
972: (ワッチョイ f901-ZR+p) 2021/01/21(木)14:42 ID:HupLvRv30(1/2) AAS
>>872
遅レスだけど俺はそのつもり
973: (ワッチョイ f901-ZR+p) 2021/01/21(木)14:47 ID:HupLvRv30(2/2) AAS
20代でも実際支給されるんだな、スレのまともな人たちありがとう
基礎だから生活厳しいけど就職できるようになるまでなんとかやりくりしていくわ
974: (ワッチョイ e1da-H9Oc) 2021/01/21(木)20:19 ID:IzdRsRMW0(2/3) AAS
>>970
デタラメ信じているのもう1人
975(1): (ワッチョイ a9cc-K4TH) 2021/01/21(木)20:19 ID:dQUxjGFa0(1) AAS
>>966
昔(確か時給700円ぐらいの頃)主治医が月収10万あったら診断書は書けないと言っていたような気がするけどあれから最低賃金が上がっているから今は知らない
976(1): (JP 0H4a-wGju) 2021/01/21(木)21:09 ID:jyaQvf88H(1/2) AAS
>>962
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
流石にこれは恣意的すぎないか
977(2): (JP 0H4a-wGju) 2021/01/21(木)21:14 ID:jyaQvf88H(2/2) AAS
実際は正規非正規障害者雇用含むフルタイムで精神で障害年金2級受給者は就労率2%に満たない
繰り返すがフルタイム精神障害年金2級は就労率2%未満
978: (ワッチョイ c5da-A78j) 2021/01/21(木)21:14 ID:dgic8G8N0(1) AAS
>>976
障害者ビジネスで食い物にされるの嫌だー
税金の無駄遣いだろ…
979: (ワッチョイ a2fb-SwTK) 2021/01/21(木)21:43 ID:EBLn8VKh0(2/2) AAS
>>975
要は時間と日数の兼ね合いで当時は10万だったのが今はラインが相応に上がってると思うよ
980: (テテンテンテン MM66-Nmre) 2021/01/21(木)23:41 ID:nniWy50nM(1) AAS
1級で福祉とか何やんだか
無理ちゃうか
981: (ワッチョイ e1da-H9Oc) 2021/01/21(木)23:48 ID:IzdRsRMW0(3/3) AAS
>>977
これは不正受給を許さないと言ってるのと同じだな
982: (ワッチョイ bd02-SuLV) 2021/01/21(木)23:56 ID:mN2r5xo+0(1) AAS
>>977
フルタイムは2%弱、パートタイムが10%弱、福祉的就労が15%、自営その他が4%
約30%が就労してる事実はあるでしょ
フルタイムで働きながら2級貰ってる人が2%いるって事に意義もあるし
983: 2021/01/22(金)08:02 AAS
このまま年金のみではいずれ生きていけないので就労せねばなるまい
しかしコロナとか重なって厳しいんだよな今、障害雇用とかも
ほんとどうしよ?
984(2): (ワッチョイ 5fb8-5lRR) 2021/01/22(金)08:06 ID:C/TRjGTc0(1) AAS
年金受給条件が
保険料納付要件の原則は加入期間の3分の2以上納めていること
て、こんなん無理じゃん!
985: (ワッチョイ 5fc1-iEkB) 2021/01/22(金)08:09 ID:CnMsY9u50(1) AAS
親が払っててくれなかったの?
986(1): (ワントンキン MM3f-5lRR) 2021/01/22(金)08:34 ID:izF1d5ozM(1/2) AAS
片親貧乏で、払えなかった
昔は払わなくても良かったし..
今は払ってるけど、全期間で
3分の2以上なんて死ねと言われてるようなものだ
987: (テテンテンテン MM8f-ClSI) 2021/01/22(金)09:17 ID:4Udtd9NgM(1) AAS
免除でもいいんだし、20歳前初診なら加入不要。
それほどハードル高くないでしょ。
精神障害と診断されるまでは建前上は一応健常者なんだから、働いてたり学生だったりする。
調子崩して仕事辞めてから初診の人もいるだろうけど。
20歳過ぎて診断も受けていないのに無職で年金未納で免除もしてないなら当たり前でしょ。
片親貧乏なのに働いてないほうがおかしい。
988: (ワッチョイ e73a-RfJB) 2021/01/22(金)11:05 ID:galTw8Pc0(1) AAS
年金支給額、0.1%下げ 厚労省(時事)
外部リンク:www.jiji.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*