[過去ログ] 【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】33 (668レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: 健常者ぶっているヤニカス障害者の自虐自演 2020/12/28(月)16:23 ID:l66uOB9Q(1/2) AAS
0557 名無しバサー 2020/12/28 15:36:19
>>554
例もデータも出さずに「事例があります」とかw
今はどうなってるんですかねえ?絶滅したあ?w
過大評価ですな

外来種が減らなくても環境さえ整えてやれば在来種は復活するんだなこれが
在来種のライフサイクル(棲家と繁殖地を含む生活環)を復元してやれば数は増える
外部リンク:gamp.ameblo....tter_impression=true
外部リンク:www.chunichi...019122802000243.html
駆除は散々やって大した効果ないのはご存知の通り
省21
53: 健常者ぶっているヤニカス障害者の自虐自演 2020/12/28(月)16:23 ID:l66uOB9Q(2/2) AAS
0558 名無しバサー 2020/12/28 15:37:40
>>554

「大きな環境変化がない」とかw目ぇ瞑っとるだけだろw

ホンモロコの激減(1996〜1998)は瀬田堰がホンモロコの産卵期に水位調整を行うが原因なのは明白

これは滋賀県の漁業統計とも一致していて
外部リンク[html]:www.pref.shi...ou
瀬田堰の水位調整の開始は平成4年(1992年)
ホンモロコの漁獲は平成7年(1995)年から急落
ホンモロコの寿命は3年
瀬田堰の稼働前に生まれた魚が成長して寿命を迎えた後産卵場の壊滅で再生産に失敗したのが明白。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s