[過去ログ]
自律神経失調症スレ (170レス)
自律神経失調症スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109: 優しい名無しさん [sage] 2020/12/11(金) 02:18:40 ID:3hj3omqi 自分は病院回っても結局原因がなんなのか、どうすれば解決するのかわからないままこのままだと自殺してしまうと限界が来て 飲むのをやめられていた抗うつ薬で無理やり抑えることになったよ 対処療法だから抗うつ薬やめたらまた地獄かと思うともう先がない もしかしたら抗うつ薬を飲むのをやめたことが一年くらいして自律神経失調を招いたのかもしれないけど確かめられない それでも今も自律神経失調の症状はそこそこあって去年も冬は沈静化してたから春からたぶん耐えられない そんな地獄への片道切符だからおすすめできないけど自殺を考えてるレベルの人は抗うつ薬を試してみるのもいいのかもしれないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/109
110: 優しい名無しさん [sage] 2020/12/11(金) 11:17:02 ID:ofoKKNE8 抗うつ薬、抗不安薬しかないのよ結局は あとは東洋医学 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/110
111: 優しい名無しさん [sage] 2020/12/11(金) 21:01:59 ID:FiUYRhPs >>109 俺は冬が一番症状酷くなるが、違うんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/111
112: 優しい名無しさん [] 2020/12/11(金) 22:33:40 ID:mLleFTJj >>111 季節性ウツかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/112
113: 優しい名無しさん [sage] 2020/12/13(日) 15:42:17 ID:0YEjRKpC >>109 因みに、どんな症状が出てるのですか? 自律神経失調症の症状は多岐にわたるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/113
114: 優しい名無しさん [sage] 2020/12/15(火) 01:14:57 ID:h7rmnQYg 適応障害で休職中。自律神経はやられてるんだが 最近腸内環境が悪すぎるのか便が臭すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/114
115: 優しい名無しさん [] 2020/12/17(木) 19:07:38 ID:yBDHN3Sz 自分語りうざ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/115
116: 優しい名無しさん [] 2020/12/17(木) 19:14:20 ID:yBDHN3Sz ですから 診断の書の嘘が発覚して申請通らなかったんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/116
117: 優しい名無しさん [] 2020/12/17(木) 19:19:48 ID:yBDHN3Sz ざまぁ 診断の書の嘘が発覚して落ちたんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/117
118: 優しい名無しさん [] 2020/12/17(木) 19:25:14 ID:yBDHN3Sz 中の人間の俺がチェックしてるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/118
119: 優しい名無しさん [] 2020/12/18(金) 01:06:17 ID:FzSCQRAo 精神科の先生によって意見は分かれるんだろうけど太陽を浴びろってのは本当に大事だと思う 夏は仕事と筋トレも頑張れて変な話、下半身の息子も元気なんだけど、太陽の出ない冬はやる気でない•無気力•怠さ•頭がボッ〜としてシャキッとしない 筋トレをしても何しても下半身の息子も元気ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/119
120: 優しい名無しさん [] 2020/12/23(水) 10:20:42 ID:h0UJdzpN >>98 長年患者だけど、最初の頃、精神科、神経科、神経内科、心療内科の違いがわからなかったから電話であちこち聞いたけど、心療内科の呼び方なくなるって医者いたけど大嘘だったね。 医者なんて皆そんな物。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/120
121: 優しい名無しさん [] 2020/12/23(水) 11:45:09 ID:h0UJdzpN >>110 全然効かないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/121
122: 優しい名無しさん [sage] 2020/12/23(水) 12:42:50 ID:R9ut2vvr 全然効かなかったらもうどうしようもなくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/122
123: 優しい名無しさん [] 2020/12/23(水) 14:28:53 ID:hildlhHi >>122 うん。だから生き地獄。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/123
124: 優しい名無しさん [sage] 2020/12/23(水) 15:12:16 ID:YPN/MPD3 対症療法でなにも効いてないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/124
125: 優しい名無しさん [] 2020/12/23(水) 15:59:11 ID:hildlhHi >>124 効いてない。 今日は体調悪いからなんか腹立たしくてイライラ止まらない。安定剤飲んだら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/125
126: 優しい名無しさん [] 2020/12/23(水) 16:00:17 ID:hildlhHi 安定剤飲んだら余計腹立ってきた。イライラにも効かない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/126
127: 優しい名無しさん [sage] 2020/12/23(水) 16:11:41 ID:1qlWeWOa イライラはノルアドレナリンが強すぎるんだな 安定剤はイライラに対しては弱いよね 不安感は消えるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/127
128: 優しい名無しさん [sage] 2021/01/04(月) 01:20:54 ID:x9qAv5hw >>78 心臓バクバクなるのは自律神経の症状なの? 自分はパニックや不安症から来てるっぽいけど心臓疾患だったりしないのかな 健診聴診器の時すごいバクバクなってて先生に大丈夫?って聞かれた 緊張してるんですって言ったらそれならいいけどって言われたけど不安 病院は精神的に負担すごいから行きたくない でも定期的に行かなきゃならなくて常に憂鬱 危機一髪系のテレビ番組見るとバクバクするようになってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599437396/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*