[過去ログ] ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会112 (891レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: (JP 0H75-1blJ) 2020/08/06(木)06:05 ID:NrWt0R9oH(1/4) AAS
長く付き合ってきて分かってきたことがある
自己愛と健常者とでは価値観が生まれつき違うから、理解し合うなんて困難だと思う
健常者は他人との親交に喜びを感じたり、ただ他人が喜んでいることが無条件で嬉しかったりする
だけど自己愛は常にこの行動を取るとどう損得になるかといった邪念が当たり前のようにわいてくるからもうね、脳の構造が多分生まれつき少なかったり出にくい障害だと思う
何年もかけて健常者に近づくことはできても、もとから何も考えずに普通に生きていける人とは違う生命体だと思わずにいられないわ
879: (JP 0H75-1blJ) 2020/08/06(木)06:07 ID:NrWt0R9oH(2/4) AAS
当事者は当事者の世話できるんですかね?
発達障害と普通の人間とでは感じ方が先天的に違う
だから、共存するなんてのは絵空事だと思うな
普通の人間は周囲との和に幸せを感じたり、ただ周囲が喜んでいることが無条件で嬉しかったりするけど
発達障害は常に損得勘定といった邪念が当然のごとくわいてくるからもはや脳の構造が推測だけど先天的に出にくい障害だと思う
何年もかけて普通の人間に近づくことはできても、もとから何も考えずに普通に生きていける人とは違う人種だと思わずにいられないわ
880: (JP 0H75-1blJ) 2020/08/06(木)06:07 ID:NrWt0R9oH(3/4) AAS
そもそも、自己愛と健常者とでは感じ方が根本的に違う
だから、まともな人間関係を築くってのは難しいと思う
健常者は周囲との親交に幸福を感じたり、ただ周囲が喜んでいることが無条件で嬉しかったりするけど
自己愛は常にこの行動を取るとどう損得になるかなど利己的な考えが当たり前のようにわいてくるからもはや脳の構造が推測だが根本的に少ないか出にくい病気だと思う
何年もかけて健常者に近づくことはできても、もとから何も考えずに普通に生きていける人とは違う生命体だと思わずにいられないわ
異論は認める
881: (JP 0H75-1blJ) 2020/08/06(木)06:08 ID:NrWt0R9oH(4/4) AAS
もう何年も世話させられて疲れたわ
発達障害と普通の人とでは物事の見え方が全く違うから、理解し合うというのは困難だと思う
普通の人は他人との親交に幸福を感じたり、ただ他人が喜んでいることが無条件で嬉しかったりする
だが発達障害は常に損得勘定など邪念が当たり前のようにわいてくるからもはや脳の構造、親和ホルモンとか?がおそらく全く少ない病気だと思う
何年もかけて普通の人に近づくことはできても、もとから何も考えずに普通に生きていける人とは違う人種だと思わざるを得ない
本人も歳をとって孤独になれば気付けるだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s