[過去ログ] 公務員障害者採用試験スレ41【精神専用】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2020/04/19(日)13:11:31.90 ID:YXX8hCR2(1) AAS
入庁式も研修も無し
精神の同期が数人居たらしいが、どんな状況か全く分からない
90(1): 2020/05/08(金)20:07:33.90 ID:dDGiLAPv(1) AAS
>>89
サンクスです。
氷水は思い浮かばなかった。
ずっと職場の激マズコーヒー飲んで目を覚まそうとしてた。
104: 2020/05/09(土)11:57:33.90 ID:oBAEcWGh(1) AAS
やっぱり精神は苦労してるんだな
難しい仕事だもんね
201(1): 2020/06/02(火)22:20:22.90 ID:SgOtHQuU(1) AAS
>>200
起案してるけど、係長以下に修正される。
課長は判子押してるだけみたいだけど。
225: 2020/06/10(水)11:24:43.90 ID:bnsXe0hL(2/2) AAS
公務員 大卒健常者よりも障害者のが入りやすい?
289(1): 2020/06/15(月)19:30:42.90 ID:tXc+Rdsx(1) AAS
>>284
常勤?
データ入力で健常者並みの給与が貰えるなら羨ましすぎる
こっちは窓口対応と電話応対と庁外対応ばかりだよ
300(1): 2020/06/17(水)08:56:21.90 ID:cA+R1C8x(1) AAS
民間企業の場合、良くも悪くもコロナを正式な解雇理由に出来るのがいいよね
「コロナによる業績悪化で申し訳ないけど雇い止めです」って嘘でも本当でも言われたら「コロナだし仕方ないな」ってとりあえずは思えるもんな
私は地方公務員で非常勤(非正規)として働いてきてたけど継続更新試験に落ちて無職になった
ただ原則、継続更新試験は不合格にならない。今まで内部でもそういう認識だったが、今回は私含め多くの非常勤がこの試験に落ちてしまっている
当然「筆記と面接の点数であなたよりいい人物がいた」としか言われないが、明らかにコロナによる影響なのは明白。しかしコロナの影響だとは絶対に認めない。
なぜなら「筆記と面接で合否を決める」という決めている以上、コロナの影響とは意地でも認めないから。このように、公務員の非正規は民間の非正規とは違うので良くも悪くもそういう面があるんだよね。
308: 2020/06/21(日)09:52:28.90 ID:Fj9WtxzF(1/5) AAS
臨時職員は、休給料で最低の待遇だからやめたほうがいい。
469: 2020/07/26(日)10:59:15.90 ID:3yXzyCGo(2/2) AAS
つまり、精神障害者にとっては、休まず、遅れず、働かず、のなまくら公務員になれた者こそが真の勝ち組ということか
584(1): 2020/07/30(木)22:53:17.90 ID:W6rZ1rk1(2/2) AAS
>>582
過去ログ少し見てきたわ、同日に複数回面接があったかが話題になってたんか
たしかに面接複数回受けたところもあったけど、どこも最低2回やるってのは
無いんじゃないかな。某省は集団面接でその後はその場で解散だったから
明らかにその後に個別面接できないような回し方だった。
第1希望が上に書いた省で2人募集だったけど採用者ゼロだったとか
第2希望は2人募集で最初から2回面接やるって言われて2回目に幹部居た
第3希望は英語使う省で15人募集してたとこだけど1回目であっさり終わった
雑務に抵抗があるかしか聞かれなかったし、ここはその後の面接はあったかもなぁ
635: 2020/08/06(木)18:50:54.90 ID:wHbPe3s/(1) AAS
>>633
行(一)10級のさらに上の人
727(1): 2020/08/19(水)20:01:12.90 ID:5JZr3b+M(1) AAS
>>724
フリーランスで500も稼ぐ術があるなら上出来でしょ
40歳で空白無しで公務員転職しても年収500位だよ
あなたが羨ましいよ
755(2): 2020/08/25(火)13:47:16.90 ID:c30wpPM5(1) AAS
>>753
Aで働きたい理由を教えてほしい
819: 2020/09/10(木)18:27:43.90 ID:1V2JSids(1) AAS
>>818
二期生だけど350と面接練習と作文やってた
350は個人的に取っ付きやすいしオススメ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s