[過去ログ] 公務員障害者採用試験スレ41【精神専用】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129: 2020/05/14(木)19:32:56.69 ID:K79vKWQ3(2/4) AAS
>>128
学校事務職員の9割は常識人だが
残りの1割はマジでひどい

中途半端な学歴でプライドが高い
教員がドン引きするレベル

事務職員職務規定に書いてないことは
一切いたしません!
だから
お茶出しその他雑用は私はしない

仕事も暇すぎて毎日Excelでマクロ作る
省2
217: 2020/06/04(木)20:45:09.69 ID:t2Ms9gCm(1) AAS
>>215
だよな
232
(1): 2020/06/10(水)19:02:12.69 ID:6SVdQanE(1) AAS
仕事が楽とかエアー省庁か
287
(1): 2020/06/14(日)20:09:13.69 ID:VotuDW1B(1) AAS
障害者雇用でも行政とか現業とか区分すべきだと思うんだが
323: 2020/06/21(日)19:37:24.69 ID:z2jS1zQ+(1) AAS
障害者公務員採用試験でググる。
申込み期日と試験日が自治体ごとに表になってるサイトが有った。
351: 2020/06/25(木)20:20:42.69 ID:Fmo4dKgO(1) AAS
障害者手帳はクローズドでいることを認められているので、それを理由に解雇したりすることは不可能
とはいえ、内定直後に障害者枠への移行を求めるのは別の問題があると思う
361: 2020/06/27(土)08:51:15.69 ID:ABBx8RKX(1) AAS
>>358
正規の障害者枠ですよ
入った頃は残業は無かったけど、ある時から仕事を大量に任されるようになって残業しないと捌けない
体調が悪化してるのは自覚してるんだけど、何とか耐えてる
しかし、この状況に慣れるとさらに残業増やされそうだから怖い
371: 2020/06/28(日)22:18:56.69 ID:QgY+8AtU(1) AAS
>>359
俺もそんな感じ。
でも、周りも定時に帰ってるよ。
良い部署に配属されたわ。
432: 2020/07/23(木)23:01:40.69 ID:fpudKeO5(1) AAS
人事と面談すらありませんが、何か?
606
(1): 2020/07/31(金)20:29:06.69 ID:Bsy+8lbE(1/5) AAS
筆記の点数低くても受かる奴は受かるし、面接一回でも受かる奴は受かる。ソース俺。筆記はボーダー+一点だったし、面接も3分一回だった。努力しても落ちる奴は落ちるから、勉強も面接対策もせず当日を迎えよ。運だよ運。公務員なれなくても年収オーバー500万円の民間もあるようだし、落ちても別によくね?
694
(2): 2020/08/15(土)15:22:40.69 ID:UyO9mIc5(2/3) AAS
みんなまだ若いの?私40歳仕事無い
709: 2020/08/16(日)11:51:37.69 ID:+tzb2StF(4/4) AAS
3651160851360836レインジャックに関する特許の番号を羅列。

3893450 1975 脳波を検測する手法および装置

3951134 1976 脳波を遠隔で監視・改変する装置および手法

5123899 1992 意識を改変する手法とシステム

5507291 1996 人の感情的な状態についての情報を遠隔で確定するための手法および関連する装置
省3
896: 2020/10/01(木)16:38:41.69 ID:KwlXJPjO(1) AAS
39380110383910390了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
907: 2020/10/03(土)22:24:29.69 ID:1hHmRJHP(3/3) AAS
>>906 ありがとうございます。
938: 2020/10/09(金)17:54:22.69 ID:pnYbdMSs(1) AAS
つーか係長なんて仕事大変で精神には無理だぞ
係長見てたらめっちゃ忙しいもの
999: 2020/10/20(火)15:42:15.69 ID:qn/WJBv9(1) AAS
年に何度か、
障害者採用の試験有るよ。
一般とは違って、
年齢制限が60歳未満までって
緩い場合も有るから、
非正規雇用で働きながら、
受験すれば良いんじゃない??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s