[過去ログ] 公務員障害者採用試験スレ41【精神専用】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: 2020/04/20(月)01:02:37.55 ID:U/cJRrmo(1/2) AAS
今後 在宅 でという形が コロナ騒動を期に
障害者雇用でも一層進むかもしれませんね。
とにかく どんなに「嫌だな」と思われる環境にいても
6月はボーナスがあるし、なんとか耐えよう・
耐えたいじゃありませんか。
49(1): 2020/04/20(月)20:16:18.55 ID:U/cJRrmo(2/2) AAS
私精神3級。
主治医に年金ほしい
言ったら ブチ切れられた。
382: 2020/07/01(水)10:27:25.55 ID:jg5Gn86K(1) AAS
手帳もらったからJSレイプして医療刑務所生活か無罪放免も良さそうだけど
公務員試験も受けてみるかな
464(1): 2020/07/25(土)16:52:07.55 ID:6MWtZLUG(4/5) AAS
>>462
国家公務員の障害者採用自体がまだ1〜2年くらい経ってないからなぁ
40年分の統計データは探してない
だが、公務員スレとか見てみても、多少の不満はあっても民間よりは遥かにいいって人が多いよ
468: 2020/07/26(日)09:33:52.55 ID:3yXzyCGo(1/2) AAS
精神障害者の離職理由で上位に来るのは、人間関係の問題と勤怠の不安定さだが、この2つは因果関係があり、勤怠が不安定だから人間関係が悪化する
つまり、勤怠が安定していれば、人間関係も良好でいられる
つまり、精神障害者が、職場に馴染むためには、勤怠の安定こそが必要不可欠である
474(1): 2020/07/27(月)20:32:09.55 ID:MhUgGxuJ(1/2) AAS
>>473
親と同居とか、ありえん
引っ越せよ、いつまでも子供部屋おじさんかよ
549(2): 2020/07/29(水)21:47:41.55 ID:0r5Do5lG(5/7) AAS
国家公務員になってから、婚活しだした人が結構いるようで
都内の結婚相談所では、「職業:国家公務員」だと言ったら
「障害ありますか?」と聞かれるらしいと公務員板で話題になったことがあるが、実際は知らん
あとは婚活パーティーに行ったら
「職業は国家公務員です」とだけ言った人がいたんだけど
その人は女性からは誰からも声をかけられなかったらしい
報告主は「あなたもゲェジ枠ですか?」と聞く勇気はなかったらしい
全部ネタかもしれないが、実際にあってもおかしくないなと思う
626: 2020/08/03(月)14:22:54.55 ID:duLOdpu9(1) AAS
今年は障害者用の公務員試験やるんすかね?
671: 2020/08/13(木)12:59:35.55 ID:9IZI6W9a(1) AAS
糖質過多の食生活が鬱とか精神疾患の引き金になってるって最近言われだしたな
糖質減らしてタンパク質、ビタミンミネラルを十分摂ると改善したという話が広まってる
737: 2020/08/21(金)10:51:59.55 ID:7tV/lB+m(2/2) AAS
>>727
同じ年収500なら、フリーランスより公務員の方がいいだろ
895: 2020/10/01(木)16:29:27.55 ID:cLv9t+Yv(1) AAS
図書館とか裁判所の障害採用は
仕事は楽だけど薄給で
組織小さいから人間関係ミスると即死
ってイメージ
実際のところはわからないけど
902(3): 2020/10/03(土)21:01:57.55 ID:1hHmRJHP(1/3) AAS
全く知識がないので教えて下さい。
弟が大卒程度の公務員で、私(高認)に市役所はどうだ?と。
私、29なので年齢制限があるか知りたいです。
また、弟は高卒後公務員の専門学校に行ってました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s