[過去ログ]
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★12 (1002レス)
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584710587/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-rw7h) [sage] 2020/03/29(日) 15:19:33.71 ID:rFTTJqtC0 >>39 俺に言わせてもらえば1人で趣味楽しんでる状態も0だよ 趣味=幸せじゃくてただの暇つぶしだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584710587/40
89: 優しい名無しさん (スッップ Sd43-g4Tc) [] 2020/04/05(日) 09:09:46.71 ID:MP3viDFcd 抗うつ剤と精神安定剤が有効だよね。スキゾイトってうつ病の一種だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584710587/89
312: 優しい名無しさん (オッペケ Sra1-n9Xx) [sage] 2020/07/14(火) 21:23:36.71 ID:L1grY5S6r >>305 あの質問でしばしば「そんな質問は考えたことがない」の選択肢も必要だと感じるスキゾイドであった https://imgef.com/x9mUAW5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584710587/312
314: 優しい名無しさん (ワッチョイ e38c-0pps) [sage] 2020/07/14(火) 21:52:43.71 ID:kLPwXcit0 よく分からない文が面白いよね 「私はしばしば人たちをなだめ、それは好きではない人でさえも喜ばせなければならないようなものです。」とか 66はイエスにした >>311 話を合わせることはできますが、自分から話題を提供するのは苦手です よく話に出てくる旅やグルメにあまり興味がないので、できれば雑談は避けたい気持ちになります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584710587/314
464: 優しい名無しさん (スプッッ Sd73-unSP) [] 2020/07/28(火) 11:51:34.71 ID:RlJ6OIAZd これってうつ病とか統合失調症だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584710587/464
771: 優しい名無しさん (ワッチョイ c602-b+lb) [sage] 2020/09/23(水) 13:07:57.71 ID:hIWC8xI00 大体、未診断なら、そもそもまずは自分自身がスキゾイドではない (=パーソナリティ障害ではなく健常範囲である)可能性について検討する方がよほど健全だろうに ただ、そうすると「では何でわざわざこのスレにいるのか?」って話になっちゃうだろうから、 スキゾサイミアっていう健常範囲だけどスキゾイドと大差ないパーソナリティを持っている人もいるよって 指摘してあげているんだがね そういう実情を限十分検討した結果、「どうにも自分がスキゾイドかどうか実際に確認せざるを得ない」という結論に至ったのならば その時は堂々と精神科に行って診察を受ければ良いだけかと スキゾイドという精神医学的診断の範囲に自らを置いて考えるなら、結局最後まで診察と診断がついて回るのだから、 だったら最初から「ゾイドの民」なり「数奇憎威怒」なり「ニヒリスト」なり「仙人」なり「孤高のお一人様」なり あるいは「スキゾサイミア」なり「HSP」なり「ソリタリー」なり 精神医学的診断の範囲から外れた「それっぽい名称」を自称すれば良いだけなのにって思ってしまうけどな 精神医学的診断であるスキゾイドの定義を無理やり改変しようとするよりは、そっちの方が圧倒的にデメリットが少なかろう 診断済みスキゾイドは寛解しない限りスキゾイドというレッテルから自由になれないし、 何なら寛解してもなお(パーソナリティ障害には完治という概念がないので) 「寛解したスキゾイド」というレッテルから完全には自由になれないわけだが、未診断者はそういう縛りもないしな ・・・ま、こういうのって、三つ子の魂百までってやつで、最初にそう思い込んでしまった人については、 実際に診察を受けてごっそりと情報を更新でもしない限り、認識差は容易に埋まらないのかもな だったとして、あと俺にできることがあるとすれば、精々「確信と呼ぶには些か躊躇がある」程度に収まるよう 適切な「論理の楔」を打ち込むことくらいだわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584710587/771
820: 優しい名無しさん (ワッチョイ 03a5-P/9B) [sage] 2020/09/30(水) 02:02:21.71 ID:26Vx+49v0 1.他人に興味がない。 →本人には全くその自覚がない。(相手からは無自覚の悪意に思えるらしい) 2.相手の言葉を額面通り受け取るか、完全に疑って掛かる。 →赤の他人の場合、完全に疑って掛かる。(疑ってる素振りは見せないので問題は起きない) →身内の場合、言葉を額面通り受け取る。(ある程度心を許してるせいで裏読みせずそのままの内容で判断する) 3.基本的に衝突する事は避けたい。 →批判されるのは構わないけど怒るのが嫌で、嵐を過ぎるのをじっと待つ。(怒りの沸点が存在しないか) 4.場の空気はそれなりに読める。 →嫌な空気感が耐えられないから場に合わせる事が可能。(最初から一歩も二歩も引く) ここで良いですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584710587/820
869: 優しい名無しさん (オッペケ Src5-HXfw) [sage] 2020/11/03(火) 15:09:19.71 ID:450qtn3Nr んなこたない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584710587/869
948: 優しい名無しさん (ササクッテロラ Spc1-4M+S) [] 2020/12/08(火) 08:33:51.71 ID:WuOvG36ap >>943 周りによって変わってしまうからそれだと違いが分からない… 人混みの中で意識が変わるかどうかですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584710587/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s