[過去ログ] 【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(1): 2019/11/13(水)22:49:05.93 ID:1iOIa148(1/2) AAS
>>41,42
現在でも睡眠薬3種類の処方は可能、ただし診療報酬が下がるので普通はやらない
睡眠薬2種+睡眠に作用する他の薬、と言う処方なら引っかからない
ソース
外部リンク[pdf]:www.med.oita-u.ac.jp
ベンゾ/非ベンゾ3種で効かないならバルビツール系かねー
79: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/11/18(月)07:17:54.93 ID:bli/OOQn(1) AAS
鉄剤の危険性 ナカムラクリニック
外部リンク:www.clnakamura.com
とってはいけないサプリメント、というものが三つある。それは、カルシウム、鉄、銅だ。なるほど、これらは生命にとって必須のミネラルだが、必要量と、毒性を発揮する過剰量との差が狭い。
カルシウムは骨粗鬆症の予防どころか、むしろ骨折の原因だということが疫学上はっきりしている。そもそも、体内のカルシウムの99%は骨に蓄えられていて、必要に応じて骨からカルシウムが供給される。わざわざカルシウムを飲むなど、ナンセンスである。
カルシウムの摂取を増やし細胞内カルシウム濃度が高まると、細胞内の酸化ストレスとなり、慢性変性疾患を促進する。
動脈内壁にカルシウムが沈着すれば、動脈硬化の原因ともなる。カルシウムの摂取量は、心筋梗塞の発症率のみならず、癌発症率の増大とも関連があるし、全体的死亡率とも正の相関関係がある。
80: 2019/11/18(月)07:48:31.93 ID:hMXvsoSt(1) AAS
昨夜余ってたんで2mg×2錠飲んで寝たら朝起きたらすげえ空腹で久しぶりに2杯飯食っちゃった
寝る前に腹減ることはたまにあったんだけどこんなの初めて
83: 2019/11/18(月)15:02:19.93 ID:c8uFBCZc(1) AAS
>>82
?
225: 2019/11/27(水)00:06:34.93 ID:ELnfqbIf(1) AAS
これ効かないな 2mg飲んでも
ベンゾ自体あまり飲んでないんだけどやっぱり相性みたいなものがあるのかね
348: 2019/12/02(月)21:06:55.93 ID:6qoKf1c0(2/2) AAS
牛乳と間違えた(´・ω・`)
445(2): 2019/12/04(水)00:41:12.93 ID:KBcmewKi(1) AAS
兵庫県の人でサイレース少しわけてくれる人いたらメール下さい。
nya684@nagi.be
571(2): 2019/12/13(金)22:54:36.93 ID:4VDKipiH(2/2) AAS
>>570
入眠に向いてない?
入眠作用の強い薬だと説明を受けたんだけど。
中途覚醒の症状はないし
671: 2019/12/23(月)20:37:05.93 ID:sm85qqcc(1) AAS
サイレース2ミリから、ベンザリン20?にしてもらった。
先生のおかげでぐっすり眠れるようになりました。
826: 2020/01/15(水)15:35:35.93 ID:v1aHCgjn(1) AAS
は
883: 2020/01/23(木)23:47:12.93 ID:8nBFH6Nx(1) AAS
マイスリー 2錠とサイレース4錠いれた
945: 2020/01/28(火)08:28:22.93 ID:QAtKygcj(1) AAS
>>944
ナマポよりあなたは立派ですよ。
フルニトラゼパムよりいい薬ってあるんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s