[過去ログ] 【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2019/11/25(月)09:59:19.74 ID:K95zPa1i(2/10) AAS
ちなみに牛乳そのものにも発ガン性があるが、
俺が言いたいのは情報更新を怠るな!
という意味。
牛乳にも発ガン性あるのは偶然。
341
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/12/02(月)18:35:41.74 ID:8ajTK2Zk(3/3) AAS
>>338
一部の国では就寝前のホットミルクが日常的になっているが、
『カラダにいいのはどっち』って本で、
ホットミルク程度のトリプトファンで眠りに影響するわけがないと書いてあった。

そういうことじゃないと思うんだけどね。
気持ちの問題と、なによりも、習慣なんだから、そこを突っ込むのは野暮と思った
448: 2019/12/04(水)04:51:52.74 ID:zoBViab9(1) AAS
マイスリー10 フルニトラゼパム1
飲んでも全然効かない
493: 2019/12/06(金)09:35:32.74 ID:I7E4dFc2(3/4) AAS
ちゃんと受診して糖質が治るまで信頼できる医者にかかれば
自立支援制度とかもあるから
普通の保険が3割負担の所が1割負担になる上に月の支払上限額も設定されるから治療に関して経済的な問題はかなり軽減される
悪いこといわんからちゃんと治療しろ
牛乳ですんでるうちに

昨日のニュース見たか?
6人殺害のペルー人だかが一審の裁判員裁判で死刑出てたんだが
糖質で責任能力が完全とは言えないから無期懲役に減刑って二審の判決が昨日出て
被害者遺族が本当に悔しそうに泣いてた
たぶん検察は最高裁でまた死刑求刑するんだろうな
省3
560: 2019/12/12(木)22:40:59.74 ID:MoNH0uoY(1) AAS
デエビゴはコンビニで売ってる?
640: 2019/12/18(水)23:55:41.74 ID:VZBxeeJw(1) AAS
>>510
それアル中の初期症状だからなにも問題ないです。冷や汗と不安感、自殺の練習しだしたら、病院行きましょうね
664: 高校の先生の発言「物を知らないというのは恐ろしい」の意味が解った [当時、教師が言ってた「物を知らないのは恐ろしい」の意味が分かった] 2019/12/21(土)23:23:47.74 ID:/2Fy09Bm(1/2) AAS
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●『病気にならない生き方』サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
省20
675: 2019/12/24(火)10:39:25.74 ID:J97lMeVN(2/2) AAS
サイレース急にやめると振戦せん妄が出るね
僕も一応病院に逝ったほうがいいかな?
716: 2019/12/27(金)15:11:53.74 ID:xJi3OmUZ(1) AAS
「ベルソムラ」ってどういう薬か知らなかったから調べたけど
その生理的な作用とは裏腹になんか劇薬そうな名前だな
737
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/12/28(土)18:50:02.74 ID:ry8JYLY7(1) AAS
高齢者にリスク高い薬、80代処方ピーク 睡眠・抗不安

有料会員限定記事

編集委員・田村建二 松浦祐子、田村建二 2019年12月7日22時00分
外部リンク[html]:www.asahi.com

ベンゾジアゼピン系の睡眠薬・抗不安薬。さまざまな種類がある
写真・図版

[PR]
省15
919: 2020/01/26(日)14:04:33.74 ID:Nk9ey5dG(3/3) AAS
ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s