[過去ログ] 【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2019/11/19(火)07:07:24.56 ID:StpCFdJl(1/3) AAS
また知らないうちにラーメン食べてた
もういやだわ
160(1): 2019/11/24(日)21:25:22.56 ID:a6BI3Tpv(1) AAS
鉄板はストゼロ+サイレース2mg+マイスリー10mgで気絶
399: 2019/12/03(火)09:31:18.56 ID:AlXjT/hB(3/4) AAS
サイレースの話しようよー
みんなしないから僕からね
昨日しんどくてベンゾじゃないけどベンゾに近い薬ODしちゃったから
帳尻合わせるために薬全く飲まないで寝ようとしたら全く寝れてない
12時半におきて準備始めなきゃならないから2mg飲んじゃおうかな……
467: 2019/12/04(水)11:29:37.56 ID:jgqbnFld(2/2) AAS
>>429
水なしでどうやって錠剤やカプセルを飲むのw
475: 2019/12/05(木)15:47:30.56 ID:RrzXBWOU(1) AAS
>>473
お勤めご苦労ちゃんです!
502: 2019/12/06(金)19:18:01.56 ID:uVHd1MJD(1) AAS
>>499
薬無くしてそういう症状が出たから依存したくないと相談してまずは量を減らすところから
543: 2019/12/11(水)16:38:24.56 ID:VPCN4hCi(1) AAS
化学反応☆
586(1): 2019/12/14(土)19:42:30.56 ID:cTS3PN1I(2/3) AAS
完璧な睡眠は求めないほうがいいよ、不可能
眠剤中毒になると夜一睡もできなくても昼うたた寝ってのが
できなくなるから、そしたら働けなくなって廃人一直線
飲むならごくたまにじゃないと
16年フルニトラゼパムとネルボン飲んでるけどもう社会復帰は諦めてる
どうあがいても薬をやめるのが無理
フルニトラゼパムを徐々に切ったら完全なる不眠になったから
フルニトラゼパムをレンドルミンに変えたりとかはできるけど
来年はネルボンを切って、フルニトラゼパムを徐々に減らしていって
ベルソムラと置換できたらいいかなって思う
省1
598(1): 2019/12/16(月)18:00:54.56 ID:utnq/iDh(1) AAS
なにがフルニトだよw
略すなバカ
740: 2019/12/28(土)21:38:23.56 ID:STsvYdt0(1) AAS
>>730
朝5時半から顔真っ赤www
817: 2020/01/13(月)05:47:44.56 ID:7clyMwoi(1) AAS
三時間で、起きてしまった
BEアイコン:1lq6e.png
882: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2020/01/23(木)05:24:56.56 ID:75c9JyH6(1) AAS
>>862
Twitterリンク:daylightkeep
『週刊現代』2020年1月25日号。『週刊ポスト』2020年1月31日号。どちらも医療不信特集と言えるが、現代のほうの睡眠薬について、エバミールを省略する割にデパスを載せたり、ロゼレムやベルソムラを非BZ系する括りが不明(しかも記者じゃなくて医者が書いてる部分で)。ポストのほうのバリウムの→
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
サイレース1mg飲んでる人は粉末に変えて同じ成分量の0.75mgにして減らしていきましょうあったが、
サイレースの粉末なんてあるんか?
デパスの細粒やマイスリーの液体なら知ってるが。
>>8464
一応、アモバンの「苦味」と「(主作用が)キター」は関係ないぞ。
副作用が出れば主作用も効く、というものではなく、そもそも副作用は本来出る人のほうが少ないし。アモバンの苦味も然り。
省1
929(2): 2020/01/27(月)02:18:46.56 ID:C8/RcrmB(2/2) AAS
ちなみにフルニトラゼパムの肝臓への負担ってどのくらいなんだろう
毎日2mg飲みはじめて3ヶ月くらい経つけど。
近々健康診断があるからちょっと気になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s