[過去ログ] 【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
140(1): 2019/11/22(金)20:21:44.51 ID:LBGikqRx(1) AAS
酒と飲むと効きがむしろ悪くならないか?
眠りが浅くなる&利尿作用
の2つも中途覚醒しやすくなる要素がある
342(1): 2019/12/02(月)18:45:34.51 ID:GQuk2pko(4/9) AAS
>>341
美味しいんだから細かいことはどうでもいいじゃーん
牛乳でもポテチでもチョコでもハンバーガーでも
体に悪くたって摂取した瞬間即死する訳でもないしすぐ病気になるわけでもないしね
美味しいものを美味しく喫食するのはね、うれしい気持ちになるよ!
うれしい気持ちになるのはからだにもこころにも大切なこと。特に我々メンヘラにはねー
でも寝る前に食べ過ぎたりお酒や煙草をやりすぎると眠りが浅くなっちゃうから気をつけなきゃね!僕もね
393(2): 2019/12/03(火)07:38:55.51 ID:vFtrklpj(1/7) AAS
>>392
不利も何もモロに統合失調症だから
さっさとそれに合わせた治療をするべき
そのうち酸素を吸うのは体に悪いとか
水を飲むのは体に悪いとか
音楽を効くのは精神に悪いとか言い出すぞ
423: 2019/12/03(火)14:17:07.51 ID:dwgx45Cx(1) AAS
まだ牛乳の話ししてんの?
450: 2019/12/04(水)04:59:55.51 ID:v5weGbM7(2/2) AAS
サイレースもマイスリーもストゼロも飲んだけどまだこの時間帯に起きてる
もはや気絶することもできなくなったか…
唯一の入眠法だったのだが
606(1): 2019/12/16(月)23:41:25.51 ID:D/0hqxCV(3/3) AAS
>>605
サイレース飲んでも4時間しか眠れないけど。
711(1): 2019/12/27(金)12:41:28.51 ID:o2JEkTqk(1/2) AAS
ベゲタミンが発売禁止になってから、コントミン・サイレース・ベンザリン・ピレチアの処方になった。
規制される前は一錠ですんでたのにめんどくさい。
783: 2020/01/03(金)22:56:00.51 ID:ED2yqS5x(1) AAS
これ処方されたけど。まだレンドルミンが残ってるので
レンドルミンとデパスを飲んで凌いでる
918: 2020/01/26(日)14:02:40.51 ID:FJt+IfqH(2/4) AAS
>>917
抑肝散とか、あと名前忘れたけど不眠に効果ある漢方薬処方されてたことあるけど、レアだったんだ
漢方なら、東洋医学の専門医にかかった方がいいね。そもそも漢方って、西洋医学の薬みたいに症状に対して出すものじゃなくて、その人の体質っていうのかな?それに合わせて処方して、身体全体のバランスを整えるものだからねー西洋医学とは全く考え方が違うから
診断する時に舌見るんだよね〜、それで体のバランスの悪い所がわかるってすごい
954: 2020/01/28(火)22:13:19.51 ID:pca3a7DU(2/4) AAS
>>948
自立支援は1割は負担あるやん。完全に無料になるのは東京都だけやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s