[過去ログ] 【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119: [age] 2019/11/20(水)22:38:20.12 ID:J7Vo8s1P(4/5) AAS
牛乳が体に悪いなんてもはや常識であり、医者の本から武田邦彦から船瀬俊介の本まで
あらゆる健康本に書いてあるが、
「牛乳が害という歴然たる事実」
をなぜ信じない人がいるかまでに踏み込んだ本は
『牛乳のワナ』
が初めてだった。

実際に牛乳のやめかたは
『冷たい水は飲むな!』
に書いてあった
317
(1): 2019/12/02(月)10:31:03.12 ID:bCVDWDDh(1) AAS
でも、私は内科のかかりつけ医のところでラボナを頓服で出してもらっているよ
信頼関係はあると思う
376
(1): 2019/12/02(月)23:00:34.12 ID:OPO7BEzn(15/16) AAS
ついでに行っとくとね、論文には査読っていうのがあってね、
その学会の権威が論文出版前に徹底的に論文を精査して、少しでもおかしな所、わからない所があったら、論文著者に対して徹底的に質問して、著者からの正当な回答や修正がなければ論文却下される
権威ある論文ジャーナルほど査読は厳しい
だからこそ信用される
信用されるからこそ、他の科学論文から散光論文として引用される

だけど本なんて、出版社が出してしまえば査読なんて自主性
>>335に挙がってる本の類は査読なんてない
書いたら書きっぱなしの本ばかり
だからサブカルと呼ばれるし科学的資料として扱われない
誰かが論文を書いたとして、参考文献に>>335にあるような本をリストしたら即査読に落ちるのは明白だろうね
512: 2019/12/07(土)14:14:07.12 ID:Qu0x5ZXA(1) AAS
>>510
逆位相の振動を与えるんだ
610
(1): 2019/12/17(火)10:03:56.12 ID:51AdqQee(1) AAS
朝10時からフルニトラゼパム4ミリ飲んだ
夜はコントミンと頓服で寝てる
こんな世の中ラリってないとやってけない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s