[過去ログ] 【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2019/11/26(火)18:28:11.10 ID:cvYL4GQ/(1) AAS
酒を少しづつ減らすしかないな
というかそれアルコール依存症も併発してるかもしれないよ
236(1): 2019/11/27(水)23:50:46.10 ID:3ctu92Bs(1) AAS
今日病院行ったら、サイレース2mg、ルネスタ1mg、マイスリー10mgに加えてデパス1.5/day処方されたわ•••。
これで寝れるるかもという安心感と共に、処方多すぎでちょっと不安になる。みんなこんな感じなんですか?
287: 2019/11/30(土)17:37:43.10 ID:V72fDf+g(1) AAS
抗うつ剤との併用が効くよ
アナフラニールやテトラミド
306(1): 2019/12/02(月)03:11:54.10 ID:/HysI7Gl(2/31) AAS
「冷たい飲み物は飲むな!」
という本を読んだ時、最初はネタかと思ったよ。
「牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるよう患者さんに言っても、牛乳やヨーグルトが体に悪いと信じられないと言われる」
この記述がネタと思った。
この御時世に牛乳有害を知らない人間がいるわけないと。
でもいまだに牛乳害悪を知らない人間ってほんまにいるとこのスレで知ったよ
325(1): 2019/12/02(月)11:27:24.10 ID:/HysI7Gl(9/31) AAS
3剤分割しなくても、
サイレース、セロクエル、セレネース、エビリファイを合わせて飲めば
成分こそ違うがベゲに匹敵する
357: 2019/12/02(月)21:35:42.10 ID:/HysI7Gl(22/31) AAS
>>355
牛乳有害がメインの本じゃないがなそれは。
つか千円くらい俺が出してやるって
416: 2019/12/03(火)11:03:44.10 ID:MkpTpdnh(16/22) AAS
睡眠を浅くするで思い出したが、睡眠薬は睡眠と呼吸を浅くするから低酸素の高所では使えないよな。
ただ、具体的に標高何メートルなんだろう。
標高1000メートルまでは普通に都市があるからいいのかな?
一般に「高山病ライン」と言われる、標高2000メートルからか?
飛行機ん中は人工的に気圧調整してるから問題なしか?
479(1): 2019/12/05(木)22:00:15.10 ID:+zRtFE19(1) AAS
>>476
タケキャブ
541: 2019/12/11(水)14:56:29.10 ID:bmH/RxZ3(1) AAS
酒飲んで眠剤飲んで飯食ったら眠れるよ
554: 2019/12/12(木)15:18:18.10 ID:fTGnYy2H(1) AAS
1mg飲んでも3mg飲んでもあまり変わらない
654(1): 2019/12/20(金)15:27:08.10 ID:sBySnj7J(1) AAS
牛乳キチガイはお薬飲んで寝ろ
744: 2019/12/29(日)10:38:37.10 ID:/C1N494C(1) AAS
>>743
そんなに違うもんなの?
理屈的に何がどう違うの?
吸収率?
752(1): 2019/12/31(火)08:26:21.10 ID:qPM3TkGe(1) AAS
スニッフは静脈注射なみの効果があるから下手したら死ぬぞ。
サイレース同様に麻酔前に使われるレンドルミン含め他のベンゾ非ベンゾなら大丈夫だろうがサイレすは
東京監察医のデータだとただでさえ睡眠薬死亡率No.1なんだから(しかも用量を守ってる場合。自殺目的のODは統計から除外されるので)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s